【ワンストップビジネスセンター】当サイト限定特典をcheck!

格安300円!バーチャルオフィスBLOOM|プラン、評判を他社と比較しながら徹底調査!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

BLOOMのバーチャルオフィスについてこんな疑問はありませんか?

  • プラン内容を知りたい
  • メリット・デメリットを知りたい
  • 他社と比較しながら検討したい

この記事ではバーチャルオフィスを100社以上分析した知識を元に、BLOOMの魅力や他社との違いを比較しながら紹介していきます。

ふきだし 普通

著者:やっち
バーチャルオフィスを調査し始めたら面白くなり、気づけば200社以上を分析。

300時間以上かけて分析してきた知識と経験を元にバーチャルオフィスを紹介。

※最新の情報は必ず公式サイトで確認をお願いします
※全て税込表記です

やっち
やっち

BLOOMは月額300円という超格安プランがあるバーチャルオフィス。
特徴や魅力を深堀していきます。

東京の格安バーチャルオフィス情報

東京の格安バーチャルオフィスが知りたい方は、まとめ記事をチェックしてみましょう。
仲介業者目線で100社以上チェックし、厳選したバーチャルオフィスを比較することができます。

BLOOMの基本情報

会社情報、プラン情報

まずはBLOOMの基本情報やプランを紹介します。

自分が利用したいサービスがあるか、どんな運営会社か確認しましょう。

サービス内容料金(税込)
初期費用入会金
1,100円~5,500円
※更新料1,100円
[icon name=”check” style=”color:royalblue;”]
最安プラン
月額300円
[icon name=”building” style=”color:royalblue;”]
法人登記
550円
[icon name=”flag” style=”color:royalblue;”]
利用用途
法人・個人向き

[icon name=”street-view” style=”color:royalblue;”]
店舗数
1か所/渋谷
[icon name=”paper-plane” style=”color:royalblue;”]
郵便物受取
無料
[icon name=”comment” style=”color:royalblue;”]
郵便者到着連絡
メール
※無料
[icon name=”file-export” style=”color:royalblue;”]
郵便転送
月額550円の
プランで可能
※従量制
[icon name=”phone” style=”color:royalblue;”]
電話転送
(受信のみ)
なし
[icon name=”phone” style=”color:royalblue;”][icon name=”share” style=”color:royalblue;”]
電話発着信

なし
[icon name=”table” style=”color:royalblue;”]
会議室
なし
[icon name=”user” style=”color:royalblue;”]
有人受付
あり
[icon name=”user” style=”color:royalblue;”]
FAX
なし
住所表記画像
※テキスト表示不可
リンク>公式サイト
税込表記ライト
プラン
ビジネス
プラン
初期費用1,100円5,500円
月額300円550円
住所使用
法人登記
郵便物
受取転送
やっち
やっち

BLOOMの特徴の1つが、オプションがないことです。
シンプルで分かりやすいです。

詳細
初期費用ライトプラン:1,100円
ビジネスプラン:5,500円
契約に
かかる時間
最短即日
契約期間1年
支払方法クレジット、振込
解約方法解約希望日の1ヵ月前までにメール連絡
普通郵便など受取無料
サインが必要な
郵便物等の受取
手数料:300円/回
不在票対応
※転送不要郵便など
手数料200円/回
スタッフ受取代行手数料:550円/回
送料:別途
普通郵便転送転送手数料:220円/回
送料:実費
郵便物直接受け取り不可
詳細
運営会社合同会社レイラ・フェルナンディ
連絡先050-3551-2606
設立2014年
事業内容女性向けアクセサリーの企画
ネットショップ運営
バーチャルオフィス事業

運営会社所在地

BLOOMのメリット・デメリット

メリット・デメリット

ここではBLOOMのメリット・デメリットを紹介します。

他社との違いも分かるようになっています。

デメリット

月額300円のプランでは郵便物受取・転送は不可

BLOOMの月額300円の最安プランでは、郵便物の受取・転送ができません。

郵便物を受取り、仕分けして発送するには人件費がかかります。

月額300円の超格安プランでは、この人件費がかからない「郵便物受取・転送なし」という条件で利用することができます。

来店受け取りができない

BLOOMでは来店受け取りができません。

急いで荷物を受け取りたい場合も、転送してもらうことになります。

原稿やデザイン校正など、いちはやく受け取りたいものがあると困る可能性があります。

やっち
やっち

全店舗来店受け取りが可能なバーチャルオフィスならPocketOfficeがおすすめ。
届いた郵便物は写真付きで電話LINEでお知らせしてもらえます。

PocketOffice比較記事 PocketOfficeのバーチャルオフィス|口コミ・評判とおすすめポイント

貸会議室がない

BLOOMには貸会議室がありません。

ネットショップでバーチャルオフィスを利用したい方等にはあまり関係ないかもしれませんが、法人登記したい方は注意が必要です。

口座開設のための銀行担当者とは、できれば法人登記した住所での打ち合わせをおすすめします。

というのも、バーチャルオフィスは実際に個室を借りているわけではないため、取引先からしたら実態がつかみにくい状態になっています。

口座開設すること自体が近年難しくなっており、銀行担当者は法人登記した住所が自宅であればローン返済状況、事務所であれば実際に訪問して調査します。

やっち
やっち

バーチャルオフィスであっても、「法人登記した住所に建物がちゃんとある」という安心感を取引先に与えることは大切です。

豆知識

取引先に訪問した時に、ビルに社名も有人受付もないと85%の人が不信感を感じることが独自アンケートで分かっています。

アンケート結果、不信感を感じるとき
やっち
やっち

BLOOMには有人受付があるので、不意の訪問者に対応してもらえます。

メリット

郵便物受取・転送と法人登記が月額550円で可能

BLOOMでは、月額550円という格安料金で郵便物受取・転送と法人登記が可能です。

バーチャルオフィスの相場と比較してもかなり安いです。

こちらをご覧ください。

利用目的別相場 比較表(法人登記あり強調)
相場調査結果

バーチャルオフィスで法人登記する場合、相場は4,039円となっています。

BLOOMの月額500円が、いかに安いかがお分かりいただけるかと思います。

プランがシンプルで分かりやすい

BLOOMのプランはとてもシンプルです。

ライトプランとビジネスプランの2つです。

税込表記ライトプランビジネスプラン
初期費用1,100円5,500円
月額300円550円
住所使用
法人登記
郵便物
受取・転送
BLOOMのプラン

よくあるのが、郵便物転送頻度によって料金が変わる、電話転送か電話代行どちらかがつくなど、選択肢が多すぎて逆に分からないというケースがあります。

BLOOMのプランはとてもシンプルで分かりやすくなっています。

BLOOMと比対象となる他社

比較すべき他社

ここでは、BLOOMの比較対象となるバーチャルオフィスを紹介します。

調査した結果、和文化推進協会が比較対象となりました。

サービス内容BLOOM和文化推進協会
logo_bloom和和文化推進協会
初期費用入会金
1,100円~5,500円
※更新料1,100円
0円
最安プラン月額300円月額550円
法人登記550円月額1,100円
※条件達成で550円
利用用途法人・個人向き法人・個人向き
店舗数1か所/渋谷1か所/京都市
郵便物受取無料無料
郵便物
到着連絡
メール
※無料
LINE
※無料
郵便転送月額550円の
プランで可能
※従量制
可能
※従量制
電話転送
(受信のみ)
なしあり
※無料
※契約者共通番号
電話発着信
なし
なし
会議室なしなし
有人受付ありなし
FAXなしなし
住所表記画像
※テキスト表示不可
テキスト表示可
リンク>公式サイト >比較記事
>公式サイト
比較結果
  • 「郵便物受取・転送が不要」ならBLOOMがおすすめ。
  • 郵便物の受取・転送もお願いしたいなら和文化推進協会がおすすめ。

利用目的が住所使用だけの場合

郵便物は届かない、住所をとりあえず借りたい」という方にBLOOMはおすすめ。

和文化推進協会には「住所だけ」のプランがありません。
BLOOMの方が安く借りることができます。

郵便物の受取・転送もお願いしたい

郵便物の受取・転送もお願いしたい」のであれば和文化推進協会がおすすめです。


BLOOMも和文化推進協会と同様の550円で対応していますが、和文化推進協会ではさらに固定電話番号も無料で借りることができます。


バーチャルオフィスで郵便物関係のサービスも利用したい人の多くは、ネットショップでの利用、作家の方の個人情報保護、法人登記が目的です。


こういった利用目的場合、住所だけでなく電話番号も借りたいという要望が多くあります。


和文化推進協会であれば、無料で契約者共通の番号を借りることができます。

和文化推進協会比較記事 【独自情報】和文化推進協会のバーチャルオフィスの口コミ、プランを分かりやすく紹介

バーチャルオフィスとは?

バーチャルオフィスの説明画像が表示されています。

ここで簡単にバーチャルオフィスについて紹介します。

すでにメリットなどを把握している方は次へ進みましょう。

バーチャルオフィスは部屋を使わず住所だけ借りる

バーチャルオフィスは、自分専用の部屋を借りず「住所だけ」をレンタルする新しい形態のオフィスです。

さらに、借りた住所に届いた郵便物を転送するサービスや、「事務所を借りないと手に入らない」イメージのある固定電話番号が取得できるオフィスもあります。

大きく3つに分かれる

バーチャルオフィスは3つに分類することができます。
利用しないサービスにまでお金を払うことがないよう、自分が①~③のどのタイプのバーチャルオフィスで探すべきかハッキリさせましょう。

  1. 住所レンタルに特化
  2. 法人向け
  3. 貸し会議室が充実

住所レンタルに特化

主にネット販売者など、「プライバシー保護向け」のバーチャルオフィス。

相場は500円~1,000円。

ネット販売者にはよく利用されるが「返品物は一切受け取らない、転送しない」バーチャルオフィスもあるので注意。

法人向け

法人登記ができたり、電話転送や貸会議室がある。

相場は1,000円~10,000円と幅広い。

受付システムが設置されていたり、有人受付や社名プレートが設置できるなど、取引先の訪問なども考えると、このタイプのバーチャルオフィスがおすすめ。

会議室が充実

レンタル会議室やシェアオフィスを運営している会社だと会議室が充実。

相場は3,000円~。

ただ、基本的にレンタル会議室利用時に郵便物は受け取れるため、バーチャルオフィス利用者が郵便物関係のサービスを利用するにはサービスが手薄だったり、料金が高い。

バーチャルオフィスを利用すべき人

バーチャルオフィスは馴染みのないものかもしれませんが「利用すべき理由がある」という人がいます。

ネット販売者

特定商取引法で販売者は住所を公開しなければなりません。
自宅住所所を公開すると以下のようなトラブルに巻き込まれる可能性があります。

  • 悪徳業者がその住所をリストに加えて犯罪利用される
  • Googleマップで単身暮らしが分かってしまう

こういった危険にさらされるため、できるだけバーチャルオフィスを利用することをおすすめします。

法人登記用の住所が欲しい

最近は副業する人が増え、自分の事業を持つ人も増えてきました。

  • 一等地の住所で法人を作りたい
  • 作業は自宅で完結するが、賃貸で法人登記ができない

そんな時に、わざわざ事務所を借りることはおすすめしません。
高い初期費用に改装費、デスクやFAXなどの備品…

バーチャルオフィスを知った上で、事務所を借りるコストを考えると、高すぎます。

自宅で仕事が完結する、たまに打合せがあるなど、「絶対にオフィスで仕事しなければならない」理由がないなら、バーチャルオフィスをおすすめします。

よくある疑問・質問

答え:違法ではない
バーチャルオフィスでの法人登記は認められており、すでに多くの人が登記しています。

答え:受付で対応又は受付システムがある
バーチャルオフィスによっては有人受付や受付システムを導入しています。不在の旨を伝え、サービスによってはメール等で訪問を知らせてくれます。
BLOOMには有人受付があります。

答え:ない場合もある
BLOOMには貸会議室はりません。

答え:使えます
個人情報を保護するためにも、バーチャルオフィスを利用することをおすすめします。

答え:できます
多くの人が開設していますが、バーチャルオフィスNGな銀行ではそもそも開設不可という場合もあります。どこなら開設できるか、バーチャルオフィス会社に問い合わせると教えてもらえます。

答え:転送してくれます
超格安プランだと郵便物の受取・転送不可の場合もありますが、どのオフィスでもプランを選べば転送してもらえます。
BLOOMでは月額550円のプランで対応してもらえます。

まとめ

まとめ

BLOOMは月額300円~利用できる超格安バーチャルオフィスです。

ただ注意点もあり、300円のプランでは郵便物受取・転送が非対応となっています。

郵便物関係のサービスも利用したい方には550円のビジネスプランがおすすめ。

このプランなら法人登記もできるので、幅広い人に対応しています。

東京の格安バーチャルオフィス情報

東京の格安バーチャルオフィスが知りたい方は、まとめ記事をチェックしてみましょう。
仲介業者目線で100社以上チェックし、厳選したバーチャルオフィスを比較することができます。