【入会金0円、月660円⁉】GMOオフィスサポートとは?

京都バーチャルオフィス|評判、サービス内容を他社と徹底比較!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

京都バーチャルオフィスについてこんな疑問はありませんか?

  • 他社との違いを知りたい
  • 自分が求めるサービスがあるのか知りたい
  • 選んで後悔しないか心配

この記事ではバーチャルオフィス15社以上を徹底比較し、

・京都バーチャルオフィスを契約して損することにならないか?
・比較すべき他社はどれか?

これらが分かる記事になっています。

やっち
やっち

サービス、料金は公式HPを見た方が詳しいです。
この記事は「他社と比較したらどうなのか?」という目線で書いています。

※消費税分で実際は思ったより高い!という誤解を招かないよう、金額は全て税込み表示をしています。
※2022年11月時点のプラン、サービスです。詳細は必ず公式HPをご確認ください

京都バーチャルオフィス公式サイト

バーチャルオフィスとは?事前に知っておきたいこと

バーチャルオフィスとは?

バーチャルオフィスは部屋を使わず住所だけ借りる

バーチャルオフィスは、自分専用の部屋を借りず「住所だけ」をレンタルする
新しい形態のオフィスです。

さらに、借りた住所に届いた郵便物を転送するサービスや
「事務所を借りないと手に入らない」イメージのある固定電話番号が取得できるオフィスもあります。

バーチャルオフィスを利用すべき人がいる

バーチャルオフィスは馴染みのないものかもしれませんが
「利用すべき理由がある」という人がいます。

ネットショップ運営者

特定商取引法で販売者は住所を公開しなければなりません。
自宅住所を公開すると…

  • 悪徳業者がその住所をリストに加えて犯罪利用される
  • Googleマップで単身暮らしが分かってしまう

こういった危険にさらされるため、できるだけバーチャルオフィスを利用することをおすすめします。

法人登記用の住所が欲しい

最近は副業する人が増え、自分の事業を持つ人も増えてきました

  • 一等地の住所で法人を作りたい
  • 作業は自宅で完結するが、賃貸で法人登記ができない

そんな時に、わざわざ事務所を借りることはおすすめしません。
高い初期費用に改装費、デスクやFAXなどの備品…

別記事でも書いていますが、
バーチャルオフィスを知った上でこの費用の事を考えると、高すぎます。

自宅で仕事が完結する、たまに打合せがあるなど
「絶対にオフィスで仕事しなければならない」理由がないなら
バーチャルオフィスをおすすめします。

京都バーチャルオフィスの概要

概要
[icon name=”check” style=”color:royalblue;”]
最安値プラン
2,200円/月~
[icon name=”building” style=”color:royalblue;”]
法人登記
最安値で可
[icon name=”flag” style=”color:royalblue;”]
利用用途
法人向け

[icon name=”street-view” style=”color:royalblue;”]
拠点数
1か所
[icon name=”paper-plane” style=”color:royalblue;”]
郵便物受取

最安プラン不可※プランアップで可能
3,850円/月
[icon name=”comment” style=”color:royalblue;”]
郵便者到着連絡
有料メール通知+1,100円/月

[icon name=”file-export” style=”color:royalblue;”]
郵便転送
A4サイズ以下5mm以内
転送無料(週1)  
[icon name=”phone” style=”color:royalblue;”]
電話転送
7,150円のプラン
[icon name=”phone” style=”color:royalblue;”][icon name=”share” style=”color:royalblue;”]
電話発着信
7,150円のプラン
[icon name=”table” style=”color:royalblue;”]
会議室
商談スペースあり12,100円のプランのみ
2,200円/時
[icon name=”user” style=”color:royalblue;”]
有人受付
常に在中ではない
[icon name=”user” style=”color:royalblue;”]
FAX
あり12,100円のプラン
[icon name=”list” style=”color:royalblue;”]
初期費用
あり各プラン共通入会金5,500円
その他電話番号取得費など
やっち
やっち

概要から自分の求めるサービスがあるか分かりましたか?
ここからは京都バーチャルオフィを利用するメリット・デメリットを紹介します。

京都バーチャルオフィスの特徴と利用するメリット・デメリット

特徴とメリット、デメリット

京都バーチャルオフィスの特徴、他社との違いを紹介していきます。
プラン、サービス内容の紹介と、同プランで他社との比較も行いました。
1社に絞らず、複数のバーチャルオフィスで見比べましょう。

【特徴】
バーチャルオフィスを基軸に仕事するならサービスが整っているのでおすすめ。
自社ビル運営なので、閉鎖リスクが低く安心して利用できる。

京都バーチャルオフィスを利用するメリット

書類転送費用が安い

通常、バーチャルオフィスに届いた郵便物を自宅等まで転送してもらうには
転送手数料と切手代等がかかります。

20社ほどバーチャルオフィスを見てきた経験上、相場は

転送手数料:220円/回
郵送費(切手代等):実費

というパターンが多いです。
オフィスによっては、転送は必ずレターパックで1度の転送で600円というパターンもあります。

そんな中、京都バーチャルオフィスはA4以内で厚み5㎜以内なら転送無料。

実際に格安の他社と比較してみても、週1回の郵便物転送費用を考慮すれば以下の結果になります。

基本料金転送料金
(月4回、郵送費84円で計算)
基本料金+
転送料金
京都バーチャルオフィス3,850円0円3,850円
A社550円2,536円(634円×4)3,086円

「京都バーチャルオフィスのが高いじゃん!」と思うかもしれませんが
京都バーチャルオフィスの3,850円のプランは法人登記ができます。

一方、550円/月といった格安系は「住所レンタルと郵便物受取・転送のみ」というパターンがあります。
今回の場合、A社を利用すると月額利用料金3,086円のうち82%が郵便物にかかるお金なんです。

やっち
やっち

このように、「郵便物にお金を払うかサービスにお金を払うか」という考え方をすると
京都バーチャルオフィスは十分検討する価値ありだと思います。

固定電話での発着信、FAX、フリーダイヤルが利用できる

京都バーチャルオフィスでは、プランによってクラウド型ビジネスフォンの利用可。
固定電話番号を取得したい人には必見のサービスです。

  • 電話線を引く工事不要
  • 電話機の用意不要

スマホにアプリをダウンロードするだけ。
これは便利!

クラウド型ビジネスフォンが利用可能なプラン

・ビジネスプラン7,150円/月(税込)
・プラチナプラン12,100円/月(税込)

私も会社の事務所新設時に固定電話番号取得~設置までを担当しましたが…
お金と時間がかかります。

  • 工事は1か月後しか空きがない
  • 固定電話機の購入


実際に経験して、
「固定電話番号って持つだけでこんな時間とお金がかかるんだ」
と実感しました。
クラウド型ビジネスフォンも初回のみ22,000円の手数料がかかりますが
それ以外の費用は毎月の電話料のみです。

自社ビル運営の安定性

京都バーチャルオフィスは自社ビル運営。
これはバーチャルオフィスを選択するうえで大きなポイントになります。

自社ビル運営のメリット

・閉鎖リスクが低い
・利用料金が安い

閉鎖リスクが低い理由

バーチャルオフィスには2通りの運営方法があります。

  1. 自社ビル運営
  2. 借りた部屋をバーチャルオフィスとして貸し出し

京都バーチャルオフィスは①の自社ビル運営です。

では②の借りた部屋をバーチャルオフィスとして貸し出している場合のリスクは何か?

  • 貸主からバーチャルオフィスの許可をもらっておらず閉鎖
  • 賃料アップにともない利用料金アップ
  • 賃料支払いのために利用料金は高めに設定

一部のリスクを挙げましたが、借りた部屋をバーチャルオフィスとして貸し出している場合
利用者側にはメリットはありません。リスクが高いだけです

やっち
やっち

出来れば、自社ビル運営か多事業展開しているバーチャルオフィスを選びましょう。

京都バーチャルオフィスのデメリット

住所レンタルのみなら他社の方が安い

バーチャルオフィスの利用目的が「住所レンタルだけ」という方はみえませんか?
そんな方には京都バーチャルオフィスは割高かもしれません。

京都市内には、

  • 住所レンタル
  • 郵便物受取・転送
  • 電話転送

これらサービスが含まれて550円/月という和文化推進協会があります。

和文化推進協会は法人登記すると1,100円/月となりますが、
条件を満たすと登記しても550円/月というキャンペーンも開催中。

和文化推進協会も一度はチェックしたいバーチャルオフィスです。

和文化推進協会比較記事 【独自情報】和文化推進協会のバーチャルオフィスの口コミ、プランを分かりやすく紹介

会議室がない

京都バーチャルオフィスには会議室がありません。
(商談スペースはあります。)

バーチャルオフィスを契約して、取引先と会議もあるなら
できればバーチャルオフィスがある住所のビル内に会議室が設置されているといいです。

理由としては、バーチャルオフィスのデメリットを払拭するためです。

バーチャルオフィスのデメリットの1つが
名刺の住所にいっても部屋がない」というものが挙げられます。

取引先等に不信感を持たれる可能性はゼロではありません。

その対策が、住所があるビル内で会議や打ち合わせができること。
バーチャルオフィス各社では、ビル内に
ホワイトボードやプロジェクター等の設備が整った、声がもれない個室を用意しています。

京都バーチャルオフィスがおすすめな人、損する人

おすすめな人、損する人

おすすめな人

京都市内でバーチャルオフィスを基軸に仕事をしたい人

バーチャルオフィスで住所を借りるなら地元の京都がいい!
そんな方には京都バーチャルオフィスはおすすめです。

  • 京都御所から徒歩1分という立地
  • ビジネス向けのプランが充実

固定電話番号の取の利用など、本格的にビジネスを考えている人には必要な機能が揃っています。

書類が多い人

仕事でどうしても書類のやりとりが多いという方に京都バーチャルオフィスはおすすめです。
基本料金の中に郵便物関係の料金が含まれています。
※A4サイズ5㎜以内の郵便物

バーチャルオフィスの中には郵便物関係の料金は従量制というパターンがあり
郵便物の転送量が増えるほど料金もUPします。

それを思うと、基本料金に郵便物関係の料金が含まれているのは安心。

損する人

住所レンタルだけでいい人

自宅住所を伏せれたら満足」といった、住所を借りられたらOKという人に
京都バーチャルオフィスは割高かもしれません。

最安プランに法登記も含まれるため、「不要なサービスにお金を払う」ことになります。

個人的におすすめなのが

  • 京都市内:和文化推進協会(550円/月)
  • 東京都内:METS OFFICE(270円/月)

どちらも業界最安値クラスです。

全国の拠点の会議室を利用したい人

バーチャルオフィスを利用したい人の中には、全国各地で会議や商談がある人もいるかと思います。
そんな人には全国展開していて、会議室も用意されているバーチャルオフィスがおすすめ。

バーチャルオフィス各社の会議室は一般的に

  • 会議室予約が簡単にできる
  • 料金の支払をバーチャルオフィス利用料と合算できる
  • 安く会議室を安く利用できる

上記のメリットがあります。

京都バーチャルオフィスは拠点が1つのため、どうしても会議室を他県でも利用したいときには
レンタル会議室を探さなくてはなりません。

全国展開、会議室も多いバーチャルオフィス
[icon name=”bars” prefix=”fas”]ワンストップビジネスセンター比較記事

京都バーチャルオフィスの最安料金についての考察

最安料金についての考察

バーチャルオフィスの中には、格安で宣伝して実際に利用すると
オプションだらけで結局高くなるなんてこともあります。
ここかでは最安料金のサービス内容について考察しました。

【最安料金に対する考察】
運営が安定した自社ビル物件で2,200円/月だせば住所レンタルも法人登記もできる。

京都バーチャルオフィスの最安プランでできることがこちら。

最安プランエコノミー
月額2,200円
法人登記
郵便物受取・転送不可3,850円/月のプランから可能

郵便物関係のサービスは利用できませんが、法人登記が可能。

この法人登記についての料金は、各社最安プランでは提供していないことが多いです。
どうしても郵便物の量が多くなって転送の手間が増えるため、プランアップ必須というパターンです。

京都バーチャルオフィスは4つのプランがありますが、全プランで法人登記可能です。

やっち
やっち

さらに、自社ビル運営という魅力があります。
閉鎖リスクの低さはいうまでもありません。

比較すべき他社はここ

比較すべき会社はどれ?

京都バーチャルオフィスを京都市内で比較するならこの2社です。

住所レンタルが目的:和文化推進協会

和文化推進協会は下京区に拠点をおくバーチャルオフィス。
非営利団体が運営元ゆえ、業界でも最安クラスの料金設定が魅力です。

京都バーチャルオフィス和文化推進協会
月額2,200円~550円~
郵便物受取・転送3,850円からのプランで可
固定電話転送7,150円からのプランで可可(発信不可)

「固定電話番号で発信もしたい」なら京都バーチャルオフィスがおすすめです。
和文化推進協会では発信はできません。

和文化推進協会比較記事 【独自情報】和文化推進協会のバーチャルオフィスの口コミ、プランを分かりやすく紹介

ビジネス利用が目的:ワンストップビジネスセンター

バーチャルオフィスを基軸にビジネスを考えているなら、
固定電話番号取得や会議室も揃ったバーチャルオフィスがおすすめ。

なかでもおすすめはワンストップビジネスセンター

全国展開している大手バーチャルオフィスで貸会議室もあります。
会議室はデザイナーが手掛けたこだわりの仕上がり。
取引先を招いても恥ずかしくないオフィスです。

ワンストップビジネスセンター京都貸会議室

利用料金の比較表はこちら。

京都バーチャルオフィスワンストップビジネスセンター
月額7,150円10,780円
法人登記[icon name=”check” style=”color:royalblue;”][icon name=”check” style=”color:royalblue;”]
郵便物受取・転送[icon name=”check” style=”color:royalblue;”][icon name=”check” style=”color:royalblue;”]
固定電話発着信[icon name=”check” style=”color:royalblue;”][icon name=”check” style=”color:royalblue;”]
FAX転送[icon name=”check” style=”color:royalblue;”]
電話秘書代行[icon name=”check” style=”color:royalblue;”]
※16,280円のプラン
貸会議室1,100円/時
やっち
やっち

電話秘書代行、FAX、貸会議室が不要なら京都バーチャルオフィスの方が安く利用できます。
自分が求めるサービスによって選択が異なります。

ワンストップビジネスセンター比較記事 【ワンストップビジネスセンターの評判が高い理由】全店舗の口コミ調査とサービス内容を宅建士が分析

基本情報

基本情報

会社情報

運営会社株式会社バロックワークス
設立2011年9月2日
資本金300万円
事業内容ウェディングプロデュース、起業家支援、インバウンド事業

拠点情報

月額駅からの距離貸会議室
京都市上京区2,200円~神宮丸太町駅
徒歩10分
あり

料金プランとオプション(税込)

エコノミースタンダードビジネスプラチナ
月額2,200円3,850円7,150円12,100円
法人登記[icon name=”check” style=”color:royalblue;”][icon name=”check” style=”color:royalblue;”][icon name=”check” style=”color:royalblue;”][icon name=”check” style=”color:royalblue;”]
郵便物受取・転送[icon name=”check” style=”color:royalblue;”][icon name=”check” style=”color:royalblue;”][icon name=”check” style=”color:royalblue;”]
郵便物到着連絡オプション
+1,100円/月
オプション
+1,100円/月
オプション
+1,100円/月
[icon name=”check” style=”color:royalblue;”]
固定電話
発着信
[icon name=”check” style=”color:royalblue;”][icon name=”check” style=”color:royalblue;”]
FAX
商談スペース
フリーダイヤル
[icon name=”check” style=”color:royalblue;”]
コワーキングスペース+5,400円/月+5,400円/月+5,400円/月+5,400円/月

※コワーキングスペースは拠点とは異なる場所(京都御所近辺)にあります

契約情報

初期費用入会金5,500円
※電話番号取得費なども別途必要
契約にかかる時間書類提出と入金後2~3日
契約期間6か月~
支払方法銀行振込
解約6か月前までに連絡
※6か月未満の解約は不足分を支払い

Googleの口コミ・評判

バーチャルオフィスの評判

京都バーチャルオフィスのGoogle口コミは★3.5
一部を紹介します。

GOOD

仕事とプライベートをちゃんと区別したいので、名刺に自宅の住所とか携帯電話の番号を載せるということが、全く気乗りしませんでした。妻にも自宅の住所を書かないように、散々言われていました。ここはとにかく安いし、丁寧に対応してくれるので仕事がやりやすい

https://goo.gl/maps/TFwLhubBx2ZMHYxu7

いろいろビジネスの相談にも乗ってくれて助かります。ホームページのアクセスが伸びました

https://goo.gl/maps/o3HWnCRNw6sAdV8H8
やっち
やっち

・ビジネスの相談にのってくれる
・対応が丁寧
とりあえず住所が借りれたら良いのかもしれませんが、
京都バーチャルオフィスのように対応が良いバーチャルオフィスを選びたいですね。

残念な口コミ

電話対応が最悪です。 社会人とは到底思えない。

https://goo.gl/maps/YxYj6YgoX1m7rBxu5
やっち
やっち

残念な口コミも見かけました。
実際に問い合わせて「この会社なら大丈夫か」確認することも必要です。

キャンペーン情報

京都バーチャルオフィス 割引特典
京都バーチャルオフィス公式HPより

対象プラン:ビジネスプラン / プラチナプラン

条件:初回申込時に利用料金を6ヶ月分一括で入金

ご利用方法:契約時にクーポンを利用したいと伝える


京都バーチャルオフィス 2ヶ月無料クーポン
京都バーチャルオフィス公式HPより

対象プラン:エコノミープラン  /  スタンダードプラン

条件:初回申込時に利用料金を6ヶ月分一括で入金

利用方法:契約時にクーポンを利用したいと伝える

やっち
やっち

キャンペーンはあるなら絶対に利用しましょう。
契約時に「クーポンを利用したい」と伝えるだけでOK!

京都バーチャルオフィスのまとめ

まとめ

京都バーチャルオフィスの魅力はこちら。

  • 自社ビル運営という閉鎖リスクの低さ
  • ビジネスで必要な固定電話番号などのサービスが揃っている

京都市の住所レンタルを考えていて、固定電話番号を取得して
本格的にビジネス展開していきたい人にはおすすめなバーチャルオフィスです。

やっち
やっち

この記事はあくまで比較記事で、京都バーチャルオフィスのすべてのサービスは紹介できません。
ぜひ公式HPでここには載っていいないサービスをチェックしてみてください。

京都バーチャルオフィス公式サイト