【990円~】レゾナンスを選ぶ人が急増しているワケ≫

【利用者が語る】バーチャルオフィス1の口コミ・評判と注意点を丁寧に解説

PR

バーチャルオフィス1とは?

「バーチャルオフィス1」は200社以上のバーチャルオフィスを分析してきた私が利用する、おすすめな会社です。

とはいえバーチャルオフィスはプラン比較が難しく、なんとなく良さそうでも具体的にどこがいいのか分からず契約に迷う方も多いと思います。

そこで利用者の口コミ・評判を調査して実際に利用した感想を紹介しようと試みましたが、口コミがほとんど見当たりませんでした。

そこで、今回は「バーチャルオフィス1」を実際に利用している私の体験談を紹介します。

体験談以外にも、「バーチャルオフィス1」のメリット・デメリットに加え、他社との比較から客観的に判断することができるようにしています。

「バーチャルオフィス1」の契約に迷う方は、ぜひ参考にしてください。

\ プロが選んで使う /

/ 2度見するサービス充実度 \

ふきだし 普通

宅建士、不動産ライター

やっち

感覚ではなく200社以上のデータを元にバーチャルオフィスを分析。
宅地建物取引士、不動産大家業、リフォーム業、管理業、仲介業を経験し、様々な角度からバーチャルオフィスを比較検証。
マニアックな分析結果を分かりやすく伝えることを心がけています。

※最新の情報は必ず公式サイトで確認をお願いします
※全て税込表記です

東京のおすすめ格安バーチャルオフィスを厳選 【宅建士執筆】東京のバーチャルオフィスランキング≫おすすめ格安バーチャルオフィスを厳選

文字量が多いので、視力が弱い方向けに音声でバーチャルオフィス1の概要を紹介したものがこちら

©音読さん

目次 閉じる

  1. 「バーチャルオフィス1」の総評
  2. バーチャルオフィス1の基本情報
  3. バーチャルオフィス1の口コミ・評判
  4. バーチャルオフィス1のデメリット
  5. バーチャルオフィス1のメリット
  6. バーチャルオフィス1がおすすめな人、おすすめできない人
  7. バーチャルオフィス1運営会社にインタビュー
  8. バーチャルオフィス1と他社を比較
  9. バーチャルオフィス1の料金シミュレーション
  10. バーチャルオフィス1契約の流れ
  11. 「バーチャルオフィス1」よくある疑問・質問
  12. バーチャルオフィス1のまとめ

「バーチャルオフィス1」の総評

バーチャルオフィス1の評価

25点満点中21

※188店舗の平均値16.8点

プロも思わず契約した安さ

バーチャルオフィス1の評価

メリット

  • 他社で有料なサービスが無料
  • 郵便サービスが充実
  • 法人登記しても料金そのまま
  • 審査がしっかりしている

デメリット

  • 渋谷と広島の2店舗のみ

※採点基準はコンテンツ制作ポリシーに記載

初期費用・プラン

入会金5,500円
月額880円

サービス

住所利用可能
法人登記可能
郵便物転送週1回転送
店舗渋谷・広島

「バーチャルオフィス1」は料金の安さと充実したサービスが魅力のバーチャルオフィスです。

評価は25点中21点となっていますが、店舗数が2店舗と少ない点がマイナス評価となりました。

「店舗数が少ないと閉鎖リスクが高い」という意見もありますが、「バーチャルオフィス1」の運営者の方は不動産について精通しており、閉鎖リスク対策を徹底しています。

やっち
やっち

月額880円のプランで郵便物転送も法人登記も可能なため、どんな利用方法の方にもおすすめできるバーチャルオフィスです。

おすすめな利用方法

法人登記 個人事業主 ネットショップ 住所だけ(郵便物あり) 住所だけ(郵便物なし)

\ プロが選んで使う /

/ 2度見するサービス充実度 \

「バーチャルオフィス1」のデメリットが気になる人におすすめなバーチャルオフィスを紹介

ワンストップビジネスセンター

「バーチャルオフィス1」の店舗の選択肢が少ない点が気になる方にはワンストップビジネスセンターがおすすめです。

  • 全国展開、40店舗以上
  • 大手・老舗の安心感
  • 郵便物転送費用が基本料金込み

ワンストップビジネスセンターは全国展開しているので、希望のエリアに店舗がある可能性が高いバーチャルオフィスです。

さらに大手・老舗という安心感から、他社から乗り換える人も多い人気バーチャルオフィスです。

ワンストップビジネスセンター比較記事 【ワンストップビジネスセンターの評判が高い理由】全店舗の口コミ調査とサービス内容を宅建士が分析

バーチャルオフィス1の基本情報

基本情報

ここではバーチャルオフィス1のプランや店舗などの基本情報を紹介します。

「このサービス内容で実際に利用するとどうなのか?」というのをこの後の口コミ・評判で判断するためにも、プランや価格は抑えておきましょう。

「バーチャルオフィス1」のプラン・オプション

バーチャルオフィス1のプラン・サービスの分析結果

プラン

項目法人登記と住所利用法人登記と住所利用
+専用ポスト
入会金5,500円5,500円
月額880円3,520円
住所利用可能可能
法人登記可能可能
週1回
郵便物転送
可能可能
専用ポスト可能

オプションと特典

サービス内容料金
郵便物の到着確認
(LINE、基本は写真で通知)
無料
サインが必要な
郵便物受取
無料
来客対応
システム
無料
専用ポスト
(24H利用可能)
2,640円/月
スポット転送
(定期発送以外の転送)
550円
+郵送料実費
電話転送(発着信)1,320円/月
※年払いの場合

「バーチャルオフィス1」のプランはシンプルに1つです。

月880円で週1回の郵便物転送サービスも付帯している、破格のサービス内容です。

郵便物量が少ない方にとって、たまに届く郵便物が毎週転送されると費用がかさんでしまうと感じるかもしれません。

それでもバーチャルオフィスは業界内でも郵便物転送費用が安いため、安心して利用できます。

届いた郵便物は1度スタッフの方が預かります。

そしてLINEでの通知を行ったうえで、ポストに投函します。

なので取りに行きたい郵便物を確認したうえでポストに取りに行くことができます。

「バーチャルオフィス1」の店舗一覧

渋谷店

バーチャルオフィス1渋谷店
バーチャルオフィス1渋谷店の外観
詳細
住所〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8B
最寄り駅京王井の頭線 / 渋谷駅中央南口 徒歩3分
受付時間平日11:00〜16:00(土日祝・年末年始除く)
会議室利用
可能時間
0:00~24:00(24時間利用可能 年末年始除く)

≫「バーチャルオフィス1」渋谷店の詳細はこちら

広島店

バーチャルオフィス1広島店
バーチャルオフィス1広島店の外観
詳細
住所〒730-0051 広島県広島市中区大手町1-1-20 相生橋ビル7階 A号室
最寄り駅広島電鉄 / 原爆ドーム前駅 徒歩2分
受付時間平日11:00〜16:00(土日祝・年末年始除く)
会議室利用
可能時間
8:00~21:00

≫「バーチャルオフィス1」広島店の詳細はこちら

「バーチャルオフィス1」の契約情報

詳細
支払方法クレジットカード
利用開始まで審査通過して入金してから即日~2日営業日
審査方法eKYC(電子本人確認)と事業概要確認書類の提出
途中解約1年前払いコースの場合、途中解約によるサービス開始後の返金不可

バーチャルオフィス1では、住所の不正利用や犯罪利用防止のために事業概要説明書類を提出します。

eKYC(電子本人確認)という最短即日で審査できるシステムを導入していますが、ちゃんと事業内容もチェックしている点に好印象がもてます。

「バーチャルオフィス1」の運営会社

詳細
運営会社株式会社バーチャルオフィス1
会社所在地東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8B
メールアドレスcontact@virtualoffice1.jp

バーチャルオフィス1の口コミ・評判

口コミ・評判

ここでは、Googleマップに投稿されたバーチャルオフィス1の評判口コミ集計結果と、実際に契約している私の体験談口コミを紹介します。

Googleマップでの評価

バーチャルオフィス渋谷店 5.0

  • 投稿数2件
  • 投稿のタイミング:3か月以内

バーチャルオフィス広島店 5.0(投稿数4件)

  • 投稿数4件
  • 投稿のタイミング:3~7か月以内

「バーチャルオフィス1」利用者の口コミ

ここでは「バーチャルオフィス1」を実際に利用している私の体験談を紹介します。

私が「バーチャルオフィス1」を選んだ理由

「バーチャルオフィス1」を選んだ決め手は、想定外のお金がかからないプラン内容でした。

私は200社以上のバーチャルオフィスを分析してきましたが、「郵便物転送料金が月額料金を上回る」というパターンをたくさん見かけました。

そんななか、バーチャルオフィス1であれば50gまでの郵便物なら150円で転送してもらえます。

さらに転送不要なDMは無料で破棄してもらえるため、無駄なお金がかかりません。

個人事業主で利用して、後々法人登記しても利用料金が変わらない点も大きな魅力に感じます。

「バーチャルオフィス1」の契約の手間

「バーチャルオフィス1」はオンラインで契約できるので早かったです。

ただ他社と違うと感じたのが、事業計画書の提出です。

融資を受けた方であれば作った経験があると思うのですが、個人ブロガーである私には少々ハードルが高く感じました。

それでも、「事業概要説明書類 ひな形」でネット検索し、A4で1.5枚分の資料を提出すると審査に通りました。

資金繰りや売り上げ予想など難しいことは書かず、今運営しているサイト情報などを書きました。

少々手間に感じるかもしれませんが、誰でも契約できるバーチャルオフィスは犯罪利用されるリスクが高いという危険性があります。

「バーチャルオフィス1」のように、契約前に事業を確認するほうが安心できると感じました。

≫「バーチャルオフィス1」の契約の流れ

「バーチャルオフィス1」利用中の追加費用

「バーチャルオフィス1」を利用して半年たちますが、追加費用はかかっていません。

もともとブロガーなので郵便物が届くことはめったにないのですが、「バーチャルオフィス1」利用前に2回だけ郵便物が届いたことがあります。

このように普段は郵便でのやりとりはなくても、イレギュラーで郵便物が届くことがあると思うと、郵便物転送可能で料金が安い「バーチャルオフィス1」は安心して利用できます。

実際に「バーチャルオフィス1」を利用している方の郵便物転送費用の平均は476円/月です。

やっち
やっち

他社ではハガキ1枚を転送するにも330円以上かかるケースが多い一方、「バーチャルオフィス1」は郵便物転送費用がかなり安いことが分かります。

「バーチャルオフィス1」のデメリットに感じること

「バーチャルオフィス1」を利用していていますが、正直契約していることを忘れてしまうくらいトラブルもデメリットもありません。

万が一郵便物が届いても、「バーチャルオフィス1」は転送手数料が安いのでそのあたりも不安はありません。

ただもし郵便物が届く可能性がゼロと断言できる状況なら、他社を選んでいたと思います。

なかでもGMOオフィスサポートなら初期費用0円、郵便物対応不可のプランが月660円で利用できるので、そちらを選んでいたと思います。

GMOオフィスサポート比較記事 【宅建士執筆】GMOオフィスサポートのリアルな口コミ・評判が利用者インタビューから判明

\ プロが選んで使う /

/ 2度見するサービス充実度 \

バーチャルオフィス1のデメリット

バーチャルオフィス1のデメリット

200社以上のバーチャルオフィスをみてきたなかでも「バーチャルオフィス1」は突出したサービス内容ですが、やはりデメリットもあります。

店舗数が少ない

バーチャルオフィス1のバーチャルオフィスの店舗は東京と広島の2つです。

店舗数は少ないものの、運営会社がバーチャルオフィス以外の事業も手掛けているので閉鎖リスクは低いです。

またバーチャルオフィス1は郵便物の転送料金が他社よりも安いので、自宅から距離がある店舗でも安く郵便物を転送してもらえます。

バーチャルオフィス1の郵便物転送費用
バーチャルオフィス1公式サイトより引用
やっち
やっち

他社では「150g以内は転送費用330円」というパターンが多く、ハガキ1枚の転送でも330円がかかります。

「バーチャルオフィス1」は50g刻みで転送料金が設定されており、郵便物があまり届かない方でも安心して利用できます。

≫バーチャルオフィス1渋谷店の分析記事

≫バーチャルオフィス1広島店の分析記事

入会金がかかる

「バーチャルオフィス1」は1度だけ、初期費用として入会金5,500円を支払います。

初期費用だけで見れば安いもので0円という会社もありますが、以下の初期費用分布図のように「バーチャルオフィス1」の5,500円は決して高くない金額です。

初期費用の分布図
188社の初期費用の分布図

また「初期費用0円、格安の月額料金」という魅力的な価格設定でも、以下のようなパターンがあります。

  • 契約前の内覧不可
  • 郵便物転送サービスはオプション
  • 転送手数料が1回1,000円

初期費用が0円または2,000円以下の会社をチェックすると、人件費を削減しているのか、契約前の内覧不可というパターンが多いです。

また契約してみたら月額料金以外で予想外の追加費用が発生して解約する方もいます。

長く利用するなら初期費用だけで判断せず、追加費用があっても安い「バーチャルオフィス1」のような会社がおすすめです。

やっち
やっち

契約時の料金は安くても、契約中に発生する追加コストが高いバーチャルオフィスには注意が必要です。

「バーチャルオフィス1」のデメリットが気になる方におすすめなバーチャルオフィス

「バーチャルオフィス1」のデメリットである店舗数と初期費用が気になる方にはGMOオフィスサポートがおすすめです。

GMOオフィスサポートとは

・初期費用(入会金など)0円

・月660円~

・全国主要都市に出店

GMOオフィスサポート比較記事 【宅建士執筆】GMOオフィスサポートのリアルな口コミ・評判が利用者インタビューから判明

バーチャルオフィス1のメリット

バーチャルオフィス1のメリット
  • 月880円で郵便物受取・転送が可能
  • 無料で利用できるサービスが他社よりも多い
  • 郵便物転送費用が安い
  • より貸事務所に近い形で利用できる

「バーチャルオフィス1」は月880円で郵便物受取・転送が可能

「バーチャルオフィス1」は、基本プランで郵便物受取・転送サービスが利用できます。

月1,000円以下のプランで週1回の郵便物転送が可能なケースは珍しく、「バーチャルオフィス1」を知っている人は運がいいと言えます。

さらに、週1回の郵便物転送に加えて次のようなサービスが無料で利用できます。

「バーチャルオフィス1」は無料で利用できるサービスが他社よりも多い

バーチャルオフィスを利用すると、月額料金以外にも意外と追加費用がかかります。

バーチャルオフィスのよくある追加費用
  • 法人登記はオプション(月1,000円~)
  • 郵便物到着通知はオプション(月1,100円~)
  • 転送不要な郵便物の破棄はオプション(1通200円)
  • サインが必要な郵便物受取は300円/回など有料

「バーチャルオフィス1」なら、これらの費用が全て無料で利用できます。

月数千円程度の出費なら気にしないという方でも、毎月支払った費用の明細を確認する手間を考えると「バーチャルオフィス1」のような基本プランで様々なサービスに対応できる会社がおすすめです。

さらに、バーチャルオフィス利用中に避けられない郵便物転送費用も「バーチャルオフィス1」は安く設定されています。

「バーチャルオフィス1」は郵便物転送費用が安い

「バーチャルオフィス1」は、他社よりも郵便物転送費用が安いです。

こちらが郵便物転送費用を他社と比較した図です。

バーチャルオフィス1の転送費用の比較

一般的なバーチャルオフィスはハガキ1枚を転送するにも330円以上の費用がかかることが多いです。

「バーチャルオフィス1」なら、郵便物量が少ない方でも安心して利用できます。

実際に「バーチャルオフィス1」を利用している方の郵便物転送費用の平均は476円/月です。

「バーチャルオフィス1」はより貸し事務所に近い形で利用できる

「バーチャルオフィス1」は、一般的なバーチャルオフィスのサービスに加えて来客対応が可能です。

特に「バーチャルオフィス1」独自の来客対応システムは、不意の訪問者とも連絡が取れる便利なツールです。

バーチャルオフィス1の来客対応システム
  1. オフィスに設置されたiPadで社名で検索しタッチ
  2. 登録した携帯電話番号を呼び出し

検索して出た結果を見ても電話番号はわからない仕組みで、プライバシーを確保しつつ、大切な取引相手も逃しません。

しかも、付帯サービスなので無料で使えます。

やっち
やっち

法人登記の予定があるなら、バーチャルオフィス1のような来客対応システムがあるバーチャルオフィスがおすすめ。

\ プロが選んで使う /

/ 2度見するサービス充実度 \

バーチャルオフィス1がおすすめな人、おすすめできない人

バーチャルオフィス1がおすすめな人、おすすめできない人

ここからは、バーチャルオフィス1のプラン内容を元におすすめな人と、おすすめできない人を紹介していきます。

おすすめできない人

住所レンタルだけが利用目的の人

住所使用だけでいい」という人にはバーチャルオフィス1はおすすめできません。

バーチャルオフィス1は「あったらいいな」というあらゆるサービスが充実していますが、逆に住所レンタルさえできれば目的を果たせ方にとっては、使わないサービスにもお金を払うことになります。

住所だけ借りたい人におすすめなのがGMOオフィスサポートです。

初期費用0円、月660で全国主要都市の住所を利用できます。

全国の店舗から選びたい人

  • 支店展開を考えている
  • 地元のバーチャルオフィスを探している

上記にあてはまる方に「バーチャルオフィス1」はあまりおすすめできません。

渋谷と広島に店舗はありますが、選択肢としては少ないです。

全国の拠点から選びたい!という人におすすめなのがワンストップビジネスセンターです

店舗数は全国で40を超える大手バーチャルオフィスです。

やっち
やっち

独自アンケートで、「地元密着型企業や県内産にこだわった商品販売会社の住所が他県の場合、どう感じますか?」というアンケートに対し、マイナスな印象を持つ人が74%いることが分かっています。
県内でバーチャルオフィスを探したいという場合はKarigoのような全国展開していバーチャルオフィスのほうがいいケースもあります。

バーチャルオフィス1がおすすめな人

  • ネットショップ販売者
  • WEB関連の業種
  • コンサル、講師
  • 個人事業主全般
  • 法人登記したい人

郵便物が一切届かない人以外であれば、バーチャルオフィス1はおすすめです。

1,000円以下の月額880円という金額で、法人登記も郵便物の週1回転送も含まれています。

さらに、オプションで固定電話番号の発着信と専用ポストの利用も可能です。

やっち
やっち

低価格でサービスが充実しているので、どんな人にもおすすめできるバーチャルオフィスです。

\ プロが選んで使う /

/ 2度見するサービス充実度 \

バーチャルオフィス1運営会社にインタビュー

運営会社にインタビュー

今回、バーチャルオフィス1運営会社の方から直接お話を伺うことができました。

インタビュー内容
  1. 利用者からの評価
  2. バーチャルオフィス選びの注意点
  3. Googleビジネスプロフィールへの登録について
やっち
やっち

利用者の方からの評価はいかがですか?

Hさん
Hさん

「基本料金プラス郵送費用だけで、そのほかに請求されるものがないため価格が明瞭で安心感があります。」
との声を頂いております。

やっち
やっち

たしかに、バーチャルオフィス1のプランは「不意の出費」がおさえられた設定になっています。
バーチャルオフィス選びの際に気を付けることはありますか?

Hさん
Hさん

ネットショップを始めたが、成功して法人化が必要になった場合に、プランアップをしないといけなくなるという点は気をつけたいところです。

やっち
やっち

たしかに、せっかく売上が増えて法人化できるのに、バーチャルオフィスの利用料金がアップするのはできれば避けたいですね。

Hさん
Hさん

バーチャルオフィス1では、基本プラン内で法人登記も可能です。

個人から法人契約の切り替え手数料が10,000円以上かかったり、法人登記すると月額料金がアップするのもよくあるケースです。
特に個人事業主の方は法人登記しても料金が変わらないバーチャルオフィスがおすすめです。

やっち
やっち

「バーチャルオフィス1」では、Googleビジネスプロフィールへの登録は可能ですか?

Hさん
Hさん

当社では会員の方にも登録していただいてもよいことになっております。

Googleビジネスプロフィールは、効果的に使えば集客などの面で大きなインパクトを持っておりますので、

利用を制限されてしまうとビジネスの発展に悪い影響を与えかねません。

よって当社は利用を許可しております。

やっち
やっち

他社では、Googleビジネスプロフィールに登録するとバーチャルオフィスということが知られる可能性があるため禁止しているケースもあります。
契約前には必ず確認しましょう!

バーチャルオフィス1と他社を比較

バーチャルオフィス1と他社を比較

ここでは、バーチャルオフィス1の基本プラン内容と比較対象となる会社を紹介していきます。

調べた結果、レゾナンスがバーチャルオフィス1の比較対象になることが分かりました。

やっち
やっち

バーチャルオフィス1とレゾナンスは業界トップクラスのバーチャルオフィスです。

ハイレベルなサービス同士の比較になりました。

比較項目バーチャルオフィス1レゾナンス
ロゴバーチャルオフィス1resonance
初期費用5,500円5,500円
+デポジット1,000円~
最安プラン
(税込・月額)
880円990円
住所貸し可能可能
法人登記可能可能
郵便物転送週1回月1回:月額990円
週1回:月額1,650円
郵便物
到着連絡
LINE
(写真でお知らせ)
会員専用アプリ
またはサイト
(写真でお知らせ)
郵便物
転送費用
手数料:
50gまで150円/回
手数料:
100gまで200円/回
郵便物
直接受取
可能可能
サインが必要な
郵便物受取
無料300円/回
貸会議室全店舗あり全店舗あり
有人受付受付システム全店舗あり
固定電話番号
発着信
月額1,320円の
オプション
※年払いの金額
月額4,400円の
オプション
個人→法人
切替手数料
無料無料

比較結果

バーチャルオフィス1とレゾナンスの大きな違いは、郵便サービスにありました。

郵便サービスの違い
  • 郵便物転送頻度
  • サインが必要な郵便物の受取費用
  • 郵便物転送料金

郵便物転送頻度について

バーチャルオフィス1は週1回の郵便物転送が基本プランに付帯していますが、レゾナンスは月1回または週1回から選択できるようになっています。

比較項目バーチャルオフィス1レゾナンス
ロゴバーチャルオフィス1resonance
郵便物転送週1回月1回:月額990円
週1回:月額1,650円

これはどちらが優れているというわけではなく、自分がバーチャルオフィスを利用した場合にどれだけ郵便物が届くかで判断することになります。

例えば、郵便物がそこまで多くない方でも以下のような考え方があります。

考え方の例
  • 郵便物は少ないが週1回ペースで転送希望:バーチャルオフィス1
  • 郵便物は少ないがまとめて転送希望:レゾナンス

このように簡単に判断できればいいのですが、ビジネスの規模が変わると郵便物量も変わる可能性もあります。

転送料金も考えると、郵便物の量が予想できない場合はバーチャルオフィス1を選んでおけば大きな損はありません。

サインが必要な郵便物の受取費用

比較項目バーチャルオフィス1レゾナンス
ロゴバーチャルオフィス1resonance
サインが必要な
郵便物受取
無料300円/回

宅配便やレターパックプラスの受取など、サインが必要な郵便物の受取サービスで比較するとバーチャルオフィス1が無料となっています。

レゾナンスの手数料1回あたり300円というはバーチャルオフィス業界ではよくある料金設定ですが、バーチャルオフィス1のように無料で受け取ってもらえた方が、追加費用の心配がありません。

郵便物転送料金

とてもマニアックな話になりますが、バーチャルオフィス1とレゾナンスでは郵便物転送料金が異なります。

以下の表は、1回あたりの郵便物転送料金の比較表です。

比較項目バーチャルオフィス1レゾナンス
ロゴバーチャルオフィス1resonance
50g以下150円200円
100g以下200円200円
150g以下300円300円
250g以下400円350円
500g以下500円500円
500g超え宅急便宅急便

細かく見ると、バーチャルオフィス1の方が郵便物が少なければ安く転送してもらえることが分かります。

50g以下の郵便物量の場合、50円の差ですがバーチャルオフィス1の方が安くなっています。(表の青丸部分)

少しでも費用を節約したい方にはバーチャルオフィス1がおすすめです。

比較結果まとめ

郵便サービスでみると、バーチャルオフィス1の方がより安く利用できることが分かりました。

特にサインが必要な郵便物の受取がバーチャルオフィス1は無料になっている点はポイントです。

レゾナンスも素晴らしいバーチャルオフィスですが、バーチャルオフィス1の方がより安く、予想外の出費がないと考えられます。

料金
※郵便物転送料金込
料金
※郵便物転送料金込
バーチャルオフィス1
バーチャルオフィス1
レゾナンス
レゾナンス
1年目23,260円34,900円
2年目17,760円29,400円
3年目17,760円29,400円
3年間の合計58,780円93,700円

3年間の利用料金で比較すると、「バーチャルオフィス1」が約34,000円安くなることが分かりました。

レゾナンスの方が店舗数が多いのですが、渋谷区または広島の住所でも問題ないのであれば、「バーチャルオフィス1」がおすすめです。

\ プロが選んで使う /

/ 2度見するサービス充実度 \

バーチャルオフィス1の料金シミュレーション

料金シミュレーション

バーチャルオフィスでは郵便物転送費用が支払い料金に大きく影響します。

ここでは、週1回の郵便物転送の場合の支払い金額のシミュレーション結果を紹介します。

シミュレーションの条件
  • 利用するサービスは住所使用と郵便物受取・転送のみ
    ※電話代行等は含まない
  • 1週間当たりの郵便物の量をA4で2枚とする
  • 角2封筒、クリアファイルなし、普通郵便での転送

※実際に郵便物の量によって料金は変動します。

基本情報

金額
(税込)
入会金5,500円
保証金0円
基本料金
(月額)
880円
基本料金
(年間)
10,560円

5年間の支払い料金シミュレーション

料金
※郵便物転送料金含む
1年目23,260円
2年目17,760円
3年目17,760円
3年間の合計58,780円
※平均119,452円

「バーチャルオフィス1」は、業界最安値クラスの料金設定です。

9社を対象とした料金シミュレーション結果では、3年間の支払い料金の総額は平均119,452円となっていますが、「バーチャルオフィス1」であれば半額以下の58,780円です。

「バーチャルオフィス1」が安いポイントがこちら。

  • 月額料金が880円とそもそも安い
  • 郵便物転送費用が重さによって細かく設定されており、少ない郵便物量なら安く転送してもらえる
やっち
やっち

郵便物にかかる費用を含めても「バーチャルオフィス1」は格安です。

\ プロが選んで使う /

/ 2度見するサービス充実度 \

バーチャルオフィス1契約の流れ

バーチャルオフィス1契約の流れ

ここではバーチャルオフィス1への申し込みの流れを紹介します。

バーチャルオフィス1は、「事業内容が分かる資料」の提出があるため少しハードルが高く感じるかもしれませんが、犯罪利用のリスクを考えると審査がしっかりした会社をおすすめします。

私はネットで「事業概要説明書類 ひな形」でネット検索して作成し、A4で1.5枚分の資料を提出し、審査に通りました。

※私の方法で確実に審査が通るとは限りません

やっち
やっち

審査方法は法改正にあわせて変わるため、必ずバーチャルオフィス1の>公式サイトで確認をお願いします。

そのまま申し込む場合は、オンライン審査が早いのでおすすめです。

オンライン審査はスマートフォンのカメラを使うので、今PCで見ている方はこちらのQRコードをご利用ください。

バーチャルオフィス1公式サイトへのQRコード
バーチャルオフィス1
公式サイト

事前準備:必要書類の用意

まずは必要書類を準備しましょう。

個人と法人申し込みで、必要書類は異なります。

やっち
やっち

これから法人を作る方は、まず個人で申し込みします。

個人の場合の必要書類
  • 住民票(発行から3か月以内)
  • 印鑑証明書
  • 事業内容が分かる資料

参考情報

私は事業内容が分かる資料を持っていませんでした。

「事業概要説明書類 ひな形」でネット検索し、A4で1.5枚分の資料を提出しました。

法人の場合の必要書類
  • 履歴事項全部証明書
  • 印鑑証明書
  • 事業内容が分かる資料

参考情報

私は事業内容が分かる資料を持っていませんでした。

「事業概要説明書類 ひな形」でネット検索し、A4で1.5枚分の資料を提出しました。

契約の流れ

バーチャルオフィス1は、資料が揃っていれば5分で申し込みは完了します。

申し込み後、最短即日利用可能です。

バーチャルオフィス1公式サイトから申し込み

ポイント

身分証明書をカメラを使って認証するため、スマートフォンから申し込むのがおすすめ

今PC画面で見ている方はこちらのQRコードをご利用ください。

バーチャルオフィス1公式サイトへのQRコード
バーチャルオフィス1
公式サイト
個人契約と法人契約、どちらかを選ぶ
  • これから法人設立する場合は、まず個人で契約
  • 法人設立後、契約者を個人→法人に変更してもプラン料金は変わりません
契約者の名前等の情報を入力

ポイント

利用開始月を最大5か月後まで選ぶことができます。

例:12月に申し込み作業をしている場合
利用開始日を2024年5月に設定可能

本人確認

身分証明書をカメラで読み込み、本人確認

  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 在留カード
審査

最短即日

※土日祝を除く2営業日以内には終了

審査完了、料金の支払い

メールで審査完了の連絡が入り、記載されたURLから料金を支払う。

ポイント

請求書のダウンロードは、マイページから可能

契約成立

支払い後、契約成立メールが入る。

ポイント

利用開始月以降、マイページを利用する事が可能。

やっち
やっち

申込は簡単なので、必要書類さえ揃っていれば5分で完了します。

>「バーチャルオフィス1」公式サイト

バーチャルオフィス1公式サイトへのQRコード
バーチャルオフィス1
公式サイト

「バーチャルオフィス1」よくある疑問・質問

「バーチャルオフィス1」よくある疑問・質問

ここでは「バーチャルオフィス1」に関するよくある疑問・質問に答えていきます。

質問一覧
  • 取引先がバーチャルオフィス1の店舗に訪問したら対応はしてもらえる?
  • Googleビジネスプロフィールに登録できる?
  • 会議室はある?
  • 郵便物はどうなる?
  • DMなど不要な郵便物も転送される?
  • 法人登記しても違法ではない?
  • バーチャルオフィス1の契約は大変?
  • バーチャルオフィス1をおすすめしないのはどんな人?

取引先がバーチャルオフィス1の店舗に訪問したら対応はしてもらえる?

「バーチャルオフィス1」には有人受付に加えて受付システムがあります。

  1. オフィスに設置されたiPadで社名で検索しタッチ
  2. 登録した携帯電話などに電話が鳴る

あらかじめ登録した電話番号に連絡が入り、訪問者と直接話すことができます。

特に法人利用の場合は金融機関や取引先が名刺やHPに記載した住所を見て訪問することがあります。

バーチャルオフィス1であれば、不意の来客にも自分で対応することができます。

Googleビジネスプロフィールに登録できる?

確実に登録できる保証はありませんが、バーチャルオフィス1ではGoogleビジネスプロフィールへの登録を許可しています。

他社では登録不可としているケースもありますが、バーチャルオフィス1では登録に協力してもらえます。

会議室はある?

バーチャルオフィス1には貸会議室が設置されています。

契約したバーチャルオフィスの貸会議室を利用する最大のメリットは、不信感をもたれないという点です。

名刺に記載した住所とは別の貸会議室を指定されたときに、「会社が近いのになぜ貸会議室を予約するのか」といった違和感を感じるかもしれません。

名刺に記載した住所に来てくださいというシンプルな案内もできるので、「バーチャルオフィス1」のように貸会議室があると良いです。

法人の銀行口座開設できる?

バーチャルオフィスで借りた住所を使って法人登記しても、法人口座開設は可能です。

100%できるわけではありませんが、「バーチャルオフィスだから開設できない」というわけではありません。

「バーチャルオフィス1」では法人口座開設のサポートもあります。

郵便物はどうなる?

郵便物がバーチャルオフィス1に届くと、LINEで通知が入ります。

破棄、転送の指示が可能で、特に指示がなければ週1回転送されます。

DMなど不要な郵便物も転送される?

バーチャルオフィス1では無料でDMを破棄してもらえます。

破棄が無料な点も「バーチャルオフィス1」の良心的なポイントで、他社では破棄の手数料で1通100~200円かかるケースもあります。

法人登記しても違法ではない?

バーチャルオフィスで法人登記することは違法ではありません。

IT関係だけでなく士業の方も利用しており、法人登記の違法性が不安で利用しないのはもったいないです。

他社にはなりますが、15年以上運営してきて、バーチャルオフィスを利用して法人登記をしたことが理由で税務署等から指摘を受けたことはないそうです。

バーチャルオフィス1の契約は大変?

私自身も「バーチャルオフィス1」を契約しましたが、資料さえ揃えれば簡単です。

私の場合は申し込み翌日には利用できました。

契約に必要な書類等は「バーチャルオフィス1契約の流れ」をご覧ください。

バーチャルオフィス1をおすすめしないのはどんな人?

「バーチャルオフィス1」はあらゆるサービスが格安価格で利用できるのですが、「法人登記しない&郵便物が一切届かない」方にはおすすめしません。

月額880円は十分に安い金額ではありますが「METS OFFICE」というバーチャルオフィスが月額300円で利用できるため、もし法人登記しない、郵便物は一切届かないのであればMETS OFFICEを検討するのがおすすめです。

METS OFFICE比較記事 【北区】METS OFFICEの口コミ、料金、サービス内容を他社と徹底比較!

バーチャルオフィス1のまとめ

バーチャルオフィス1のまとめ

バーチャルオフィス1は、業界屈指の格安プランを提供しています。

月額880円という1,000円以下の金額で以下のことが可能です。

  • 住所使用
  • 法人登記
  • 郵便物受取(サインが必要なものも無料)
  • 郵便物週1回転送
  • 貸会議室の利用権
  • 郵便物到着連絡

特に、黄色マーカーのサービスは他社では有料にしていることもありますが、バーチャルオフィス1では全て無料です。

郵便物に関係する料金も安く、「思ったより毎月の支払額が高ってなってしまう」ことがない安心して利用できるバーチャルオフィスです。

これはあくまで他社との比較サイトなので、より詳しいサービス内容は公式HPで確認しましょう。

\ プロが選んで使う /

/ 2度見するサービス充実度 \