この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介するバーチャルオフィスを契約することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

DMMバーチャルオフィスは全国で5店舗あります。
銀座、渋谷、大阪、名古屋、福岡のそれぞれの店舗で利用できるサービスが異なり、契約前にプランを確認する必要があります。
この記事では、DMMバーチャルオフィス福岡天神店のサービス内容を分かりやすく解説していきます。
DMMバーチャルオフィス福岡天神店とは?

福岡天神店の基本情報
基本情報 | 料金など |
---|---|
入会金 | 5,500円 |
保証金 | 5,000円 ※解約時返金 |
最安値 | 650円/月 |
法人登記 | 2,530円/月~ |
郵便物 受取 | 対応可 ※来店受取不可 |
郵便物 到着連絡 | LINEで無料通知 ※ビジネスプランのみ |
郵便転送 | 対応可能 |
電話転送 ※受信のみ | +2,200円/月 |
電話 発着信 | 不可 |
会議室 | なし |
有人受付 | あり |
FAX | なし |
※全プランで専用サイトが利用できます。
月額 | 初期費用 | 法人登記 | 郵便物転送 | |
---|---|---|---|---|
ネットショップ 応援プラン | 660円/月~ | 保証金5,000円 入会金5,500円 | 不可 | 宛先不明や返品に限り 通知・転送可 |
ビジネスプラン | 2530円/月~ | 保証金5,000円 入会金5,500円 | 可能 | 週1転送 |
サービス 内容 | 月額 |
---|---|
固定電話 セット | 2,200円月 |
AI秘書自動 応答サービス | 1,650円/月 |
宛名追加 | 1650円/月※1件あたり |
料金 | 郵便物 来店受取 | 駅歩 | |
---|---|---|---|
福岡天神店 | 650円~ | 不可 | 天神駅から徒歩6分 |
福岡天神店は駅から徒歩圏内の好立地です。

福岡天神店なら郵便物の来店受取ができるので、郵便物転送料金の節約が可能。
サービス内容など | |
---|---|
入会金 | 5,500円 |
保証金 | 5,000円 ※解約時返金 |
契約期間 | 1年~ |
契約にかかる時間 | 1~7営業 |
支払方法 | クレジットカード |
解約 | 会員サイトから手続き可能 |
- アバターで交流する2 次元のバーチャル空間「oVice(オヴィス)」のBasicスペース(¥5,500/月 )が無料
- 印鑑の即日配送 「二代目東洋堂」クーポン利用で法人印鑑3本セット4,198円(税込)から!
- マネーフォワード クラウド会社設立で、登記完了でAmazonギフト券を5,000円分プレゼント
- 「弥生会計 オンライン」ベーシックプラン(通常30,000円(税抜)/年)が2年間無料
- やよいの青色申告がベーシックプラン(通常6,000円/年)、もしくはトータルプラン(通常10,000円/年)が1年間無料
- GVA法人登記では変更登記申請の書類作成が1,000円OFF
- タイムズカー カード発行手数料0円、カーシェアeチケット60分1枚プレゼント
- タイムシェアリング(おしゃれな貸し会議室・レンタルスペース)全室20%OFF
- DMMいろいろレンタル全商品 10%OFF!
- DMM英会話が3ヶ月間20%OFF
詳細 | |
---|---|
運営会社 | 合同会社DMM.com |
運営会社公式サイト | https://www.dmm.com/ |
本社 所在地 | 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階 |
最高経営責任者 | 亀山敬司 |
資本金 | 1億1円 |
福岡天神店の特徴
福岡天神店には以下の特徴があります。
駅チカオフィスビル
DMMバーチャルオフィス福岡天神店があるビルは、駅チカオフィスビルです。
天神駅から徒歩6分と好立地なのも魅力。
詳細なビルの位置は契約者のみに開示されます。
郵便物の来店受取不可
DMMバーチャルオフィス福岡天神店では、店舗で郵便物を直接受け取りはできません。
「急いで郵便物を受取りたい」という方には、毎日転送(月額1,650円)というサービスを利用することですぐに郵便物が届きます。
ネットショップ支援プランに対応
DMMバーチャルオフィス福岡天神店は、ネットショップ支援プランに対応しています。
月額660円という超格安価格が魅力なプランです。
他社では500円以下のバーチャルオフィスもありますが、やはり「超大手DMMが運営している」という点でDMMバーチャルオフィスは圧倒的な安心感があります。
貸会議室はない
DMMバーチャルオフィス福岡天神店に貸会議室はありません。
「どうしても契約したバーチャルオフィスの住所で打ち合わせをしたい」という方でなければ、福岡天神店を選んでも問題ありません。
DMMバーチャルオフィス福岡天神店のよくある疑問・質問
DMMバーチャルオフィス福岡天神店のよくある疑問・質問をまとめました。
福岡天神店のプランの特徴は?
DMMバーチャルオフィスの福岡天神店の特徴は、「ライトプランが非対応」という点です。
ライトプランは、法人登記はできても郵便物関係の一切のサービスを利用できません。
また、他店でライトプランはありますが、利用者がかなり少ないようです。
ビジネスプランで十分サービスな受けることができます。
福岡天神店 | |
---|---|
ネットショップ 支援プラン | 月額650円 対応 |
ライトプラン | 月額1,650円 非対応 |
ビジネスプラン | 月額2,970円 対応 |
貸会議室 | なし |
郵便物の来店 受け取り | 不可 |
福岡天神店の契約者の年齢層は?

DMMバーチャルオフィス福岡天神店の利用者で最も多いのが30代です。
30~40代で利用者の72%を占めることから、起業や副業をスタートする30代以上の利用が多いことが分かります。
福岡天神店をどんな地域の人が利用している?

DMMバーチャルオフィス福岡天神店は、福岡県の利用者が圧倒的に多い結果となっています。
距離のある他県の利用者は、支店としてバーチャルオフィスを利用しているケースもあるようです。
福岡天神店はどんな事業の利用者が多い?

DMMバーチャルオフィス福岡天神店は、卸売・小売業が最も多い結果となりました。
ネットショップでの利用者が多いと考えられます。
銀座店と渋谷店ではサービス業と情報通信業の利用者が多いことと比較しても、面白い結果となりました。
福岡天神店で人気のプランは?

DMMバーチャルオフィス福岡天神店ではビジネスプランが人気です。
法人登記ができて郵便物にも対応してもらえるビジネスプランは各店舗でも人気があります。
福岡天神店から最寄りの天神駅エリアの特徴

福岡の天神駅エリアは、福岡市中央区に位置する繁華街であり、福岡市内でも最も賑わいのあるエリアの一つです。
天神駅エリアの主な特徴を紹介します。
福岡天神駅エリアの特徴
ショッピング
天神エリアはショッピングにおいて非常に充実した場所です。
天神地下街や天神地区には多くのショッピングモールやデパートがあり、ファッション、コスメ、アクセサリーなど幅広い商品が揃っています。
飲食文化
天神エリアは飲食店も豊富で、福岡グルメを楽しむことができる場所として知られています。
屋台やレストランでの博多ラーメン、もつ鍋、焼き鳥などの名物料理を味わうことができます。
カフェやスイーツ
カフェやスイーツ店も多く、カフェカルチャーが根付いています。
地元のスイーツや国内外のトレンドのカフェも楽しむことができます。
エンターテインメント
天神エリアには映画館やライブハウス、劇場などがあり、エンターテインメントを楽しむことができます。
イベントやコンサートも頻繁に行われています。
ビジネスと教育
天神エリアには多くのオフィスや商業施設が存在し、ビジネスの拠点としても利用されています。
また、周辺には大学や専門学校も多く、学生たちの活気も感じられます。
公園と自然
天神エリアには緑地や公園も点在しており、自然を楽しむことも可能です。
中でも大濠公園は市内でも有名なリラックススポットです。
福岡天神駅へのアクセス
地下鉄
天神駅は福岡市内の地下鉄空港線と地下鉄七隈線が交差する場所にあります。
福岡市内各地から地下鉄を利用してアクセスすることができます。福岡空港からも地下鉄空港線で直接アクセスすることができます。
バス
天神エリアには多くのバス路線が通っており、市内各地からバスを利用してアクセスすることができます。福岡市内のバスは比較的頻繁に運行されています。
タクシー
タクシーを利用することも可能です。福岡市内や周辺地域からタクシーでアクセスすることができます。
また、福岡空港からもタクシーを利用することができますが、所要時間や料金に注意が必要です。
自動車
自家用車でアクセスする場合、高速道路を利用して福岡市内に入り、天神エリアに向かうことができます。
ただし、都市部の交通渋滞に注意が必要です。
DMMバーチャルオフィスをもっと知りたい方

DMMバーチャルオフィスをもっと知りたい方はこちら
DMMバーチャルオフィスについてもっと知りたい方はこちらの公式サイトをご覧ください。
DMMバーチャルオフィスを他社と比較したい、口コミや評判を知りたい方はこちらのまとめ記事をどうぞ。

DMMバーチャルオフィスの他の店舗情報はこちら
バーチャルオフィス選びに
疲れた方へ。
バーチャルオフィスを選ぶ基準が分からない。
絞り込めない。
嫌になってきたから契約を諦めようかな…
そんな方はDMMバーチャルオフィスを1度検討してみましょう。
1.運営元が超大手
大手DMMの安心感と
充実したサービス。
2.ネットショップ返品物に
対応可能
返品物に対応可能な
月額660円という格安プラン。
3.法人登記できる
DMMで借りた住所で
法人登記が可能。
4.郵便物転送頻度を
カスタマイズ
お金がかかる郵便物転送も
カスタマイズできる。
/ 口コミ・分析記事 \