【990円~】レゾナンスを選ぶ人が急増しているワケ≫

【独自情報】和文化推進協会のバーチャルオフィスの口コミ・評判とプランを分かりやすく紹介

PR

格安バーチャルオフィスとして知られている「和文化推進協会」のバーチャルオフィス。

この記事は、「和文化推進協会は思わぬところでお金がかかるのではないのか」、「他社としっかり比較していないので利用するには不安が残る」といった、不安や疑問がある方向けの記事です。

100社以上のバーチャルオフィスを分析した知識を元に、分かりやすく和文化推進協会のサービスを紹介していきます。

\ ワンコインで充実したサービス /

/ 非営利団体にしかできない超格安料金 \

和文化推進協会まとめ
  • 和文化推進協会は条件付きで初年度が0円
  • ネットショップ販売者は1度は検討する価値あり
  • 郵便物が多い人はおすすめしない
やっち
やっち

一般社団法人和文化推進協会のバーチャルオフィスは、条件を満たすと初年度0円から利用可能!

もはやこの安さとキャンペーンは怪しいレベルですが、和文化推進協会は安心できる理由があるバーチャルオフィスです。

ふきだし 普通

宅建士、不動産ライター

やっち

感覚ではなく200社以上のデータを元にバーチャルオフィスを分析。
宅地建物取引士、不動産大家業、リフォーム業、管理業、仲介業を経験し、様々な角度からバーチャルオフィスを比較検証。
マニアックな分析結果を分かりやすく伝えることを心がけています。

※最新の情報は必ず公式サイトで確認をお願いします
※全て税込表記です

京都のバーチャルオフィスまとめ記事はこちら

目次 閉じる

  1. 和文化推進協会のバーチャルオフィスの口コミ・評判
  2. 和文化推進協会の評価
  3. 和文化推進協会のバーチャルオフィスの基本情報
  4. 和文化推進協会のプランの選び方
  5. 怪しい?和文化推進協会のネットパトロール活動
  6. 和文化推進協会のバーチャルオフィスのメリット・デメリット
  7. 和文化推進協会のバーチャルオフィスがおすすめな人、おすすめできない人
  8. 和文化推進協会様にインタビュー
  9. 和文化推進協会のバーチャルオフィスの料金シミュレーション
  10. 和文化推進協会のバーチャルオフィスと比較すべき他社
  11. 和文化推進協会のバーチャルオフィスを実際に契約!
  12. 和文化推進協会のよくある疑問・質問
  13. 和文化推進協会のバーチャルオフィスまとめ

和文化推進協会のバーチャルオフィスの口コミ・評判

口コミ・評判

ここでは、和文化推進協会のバーチャルオフィスの口コミを紹介します。

投稿された口コミと、実際に契約して利用している私自身の口コミ・評価を紹介します。

投稿された口コミ

副業でひとりでやっている個人事業主ですが、ワタシ的にはおすすめです。
個人事業主の方で、最安値のバーチャルオフィスなら和文化推進協会が一番安いと思います。
税込み月額500円(税別)って破格の安さです。
これで、特商法に載せる住所や電話番号として利用できます。
電話サービスもあって、郵便物受け取りもしてくれます。
電話は、音声案内で「和文化推進協会」と名乗りますので、間違い電話と思われる可能性があるので、お客様には、「和文化推進協会」を利用していることを伝えておいたほうがいいでしょう。
郵便は、受け取ってくれますが、自宅に転送を希望する場合は1転送あたり500円(税別)かかります。
私の場合は、基本、何か物が届くことがないし、届いてもDMとかなので、廃棄してもらっています。
自宅の住所を公開したくない人には、住所と電話番号を使わせてもらえるのは本当に便利ですよ。

Yahoo!知恵袋より

【契約経験者の口コミ】和文化推進協会を契約する手間

和文化推進協会の契約を実際にしてみましたが、スマホと身分証明書があればサクサク進んでとても簡単。

育児・家事・仕事を1人でこなしている私でもとても簡単でした。

他社では対面審査必須のバーチャルオフィスもあります。

店舗が遠い、平日しか対応していないとなると、契約することができません。

和文化推進協会は家にいても契約ができるので大変助かりました。

やっち
やっち

契約のイメージとしては、化粧品の定期便の購入手続きや、マイナンバーカードの申し込みに似ていました。
スマホでどんどん進められて簡単です。契約で必要だったもの、詳しいレビューを後で紹介しています。

実際に和文化推進協会の住所を使用してみた口コミ

和文化推進協会では契約後、利用できる住所と電話番号が通知されます。

バーチャルオフィスの中には、借りた住所・電話番号を画像でしか表示できないものもありますが、和文化推進協会であればテキスト表示が可能です。

参考までにテキスト表示と画像表示の違いを解説します。

画像処理の例
やっち
やっち

画像表示しかできない場合、住所記入欄がテキスト入力しかできない場合に困ります。
和文化推進協会ならテキスト表示可能なのでいろいろな所で住所を表示することができます。

和文化推進協会を契約した後の口コミ

和文化推進協会は、契約後のフォローも手厚いです。

税理士紹介、助成金情報などがLINEで届きます。

また、最近始まったオンラインスクールには副業している人向けの動画講座なども充実しており、「契約したら終わり」ではありません。

やっち
やっち

オンラインスクールはバーチャルオフィスを契約していなくても受講できます。

和文化推進協会の評価

和文化推進協会の評価

バーチャルオフィス145社を対象とした調査結果を元に和文化推進協会を評価した結果がこちらです。

総合評価 17/25点

※188店舗の平均値はこちら

項目平均点数(5点満点)
初期費用4.0
月額料金3.9
立地4.4
店舗数3.5
郵便サービス4.5
合計16.8
採点基準はコンテンツ制作ポリシーに記載

評価

評価を見ると店舗数、立地、郵便サービスで点数が低いため少し不安に感じるかもしれません。

それぞれの評価項目について解説します。

店舗数の1点について

店舗数は「住所の選択肢が広がる」という意味では、和文化推進協会1店舗ということを考えると物足りなさを感じるかもしれません。

また「店舗が多い=運営が安定している」という考え方からすると、不安を感じるかもしれません。

この点については、和文化推進協会は非営利団体が運営しているので1店舗で利益が少なくても閉鎖リスクには大きく影響しません。

立地と郵便サービス

立地と郵便サービスについては、駅からの距離がやや遠いのと郵便物が直接受け取れないためそれぞれ3点という評価になりました。

ただ直接店舗まで郵便物を取りに行くことがない、バーチャルオフィスの貸会議室を利用しない方には影響しません。

おすすめな利用方法

法人登記 個人事業主 ネットショップ 住所だけ(郵便物あり) 住所だけ(郵便物なし)

和文化推進協会のバーチャルオフィスの基本情報

和文化推進協会の基本情報を紹介します。

おすすめポイントを動画でまとめたので、簡単に内容を把握したい方はご覧ください。

詳細
初期費用0円
最安値
プラン
月額550円
法人登記1100円/月
条件達成で
550円/月
利用用途法人・個人向け
店舗数1か所
京都市
郵便物
受取
郵便物
到着連絡
あり
LINEで通知
(無料)
郵便転送
電話転送
(受信のみ)
可(無料)
※契約者共通番号をレンタル
※録音内容をLINEでお知らせ
電話
発着信
不可
会議室なし
有人受付なし
FAXなし
法人登記なし法人登記
した場合
料金/月550円1,100円
住所レンタル
郵便物受取・転送
電話転送
法人登記
キャンペーン
適用後
初年度無料ずっと月額550円
項目契約情報
最短契約期間1年
支払い方法Googleペイ、Appleペイ、各種クレジットカード、銀行振り込み
契約にかかる時間最短15分
郵便物転送料金等
の支払い
チケット購入可
※550円の回数券11枚分を5,500円で購入
法人登記しない方限定
  1. バーチャルオフィスを他社から引越し
  2. 納税地を京都市に変更

上記2点を満たせば初年度無料

法人登記する方限定
  1. 和文化推進協会の住所で法人登記
  2. 年1回以上、指定の税理士や行政書士に経営支援を受ける

上記2点を満たせばずっと1,100円→550円

項目詳細
運営元一般社団法人和文化推進協会
店舗数1(京都市)
年会費6,600円(税込)
更新料、保証金なし

所在地

紹介動画

和文化推進協会のプランの選び方

和文化推進協会のプランの選び方

和文化推進協会には2つのプランがあります。

どちらのプランを選ぶべきか、解説します。

和文化推進協会のプラン

和文化推進協会のプランの違い

法人登記の予定がない方

法人登記の予定がない方は月額550円のプランを利用することができます。

法人登記が可能なプランとのサービスの違いは「法人登記できるかどうか」という点だけ。

ネットショップ販売者の方や私のようなブロガー、ライターの方であればこの「法人登記なしプラン」がピッタリです。

やっち
やっち

私もこのプランを利用していました。

さらに、以下の2つの条件を満たす方は初年度の6,600円が無料になります。

割引条件
納税地移転割引50%割引還元
(3,000円)
利用開始後、税務署届出住所を京都朱雀スタジオ住所に設置
バーチャルオフィスお引越し割引50%割引還元
(3,000円)
契約期間が24ヶ月以上の方が対象

【個人利用】和文化推進協会公式サイト

法人登記したい方

法人登記したい場合は月額1,100円のプランを利用することになります。

法人登記プランにはお得な特典が用意されており、以下の2点を満たすと1,100円→550円となります。

  • 和文化推進協会の住所で法人登記すること
  • 年1回以上、指定の税理士や行政書士に経営支援を受けること
和文化推進協会法人プランの特典の注意点
やっち
やっち

公式サイトでは法人登記可能なプランでも月額550円と表記されていますが、法人利用の場合は別途和文化推進協会の会員費が月額550円となっています。

【法人登記可能】和文化推進協会公式サイト

怪しい?和文化推進協会のネットパトロール活動

ネットパトロール活動

和文化推進協会では、作家、クリエイター、アーティスト、職人等の方々がインターネット上で個人情報を公開し、犯罪等に巻き込まれないよう対策を呼びかける「ネットパトロール活動」に取り組んでいます。

和文化推進協会の公式サイトによると、個人情報を公開すると以下のようなトラブル事例があるそうです。

  • 空き巣、窃盗被害
  • ストーカー被害
  • 性犯罪被害
  • 子供誘拐
  • 強盗被害
  • クレーマーの突然の来訪
  • クレーマーによる嫌がらせ
  • 悪意のある個人情報の流出、SNS等への書き込み
  • 名簿販売事業者などへの情報転売
  • 営業目的のアポなし来訪(訪問販売やDM送付) 
やっち
やっち

和文化推進協会では、個人情報が垂れ流しの状態であることに気づいていない方に声をかけています。
ただ、個人情報が公開状態で危ないと声をかけても「連絡先をどうすればいい?」と困ってしまいます。
そんなお困りの方向けに、和文化推進協会ではバーチャルオフィスサービスを用意しています。

和文化推進協会は怪しい、炎上した理由

実は、和文化推進協会には「怪しい」という噂があったり、一時期炎上したことがありました。

その理由がこの「ネットパトロール活動」だと考えられます。

ネットパトロールは和文化推進協会が利益を目的に単独で行っているわけではなく、各都道府県の自治体や警察本部、専門家等と連携した活動です。

ハンドメイド作家向けの販売サイトなどで住所を公開している方に声をかけ、個人情報を公開するリスクや対策方法を案内していました。

やっち
やっち

運営会社で選びたい方には、DMMGMOなど、知名度もある大手が運営するバーチャルオフィスがおすすめです。

和文化推進協会のバーチャルオフィスのメリット・デメリット

メリット・デメリット

ここからは、和文化推進協会のバーチャルオフィスのプラン内容、他社との違いを紹介していきます。

和文化推進協会を利用するメリットだけでなく他社との違いを知ることで、ベストな選択につながります。

和文化推進協会のバーチャルオフィスのデメリット

  • 郵便物転送料金はやや高め
  • 拠点が京都市のみ

郵便物転送料金はやや高め

和文化推進協会のの基本料金は550円と格安ですが、郵便物転送料金はやや高めです。

こちらの表をご覧ください。

郵便転送料金
和文化推進協会週1回、500円/回、郵送料別途
A社150gまで無料
B社100gまで無料

上記の表を見ると、たしかに和文化推進協会の郵便物転送料金は高く感じるかもしれません。

この郵便物転送料金を節約する方法があり、和文化推進協会では不要なDMを破棄(無料)してもらうことが可能です。

転送する郵便物がそもそもなければお金はかかりません。

やっち
やっち

私はライターですが、郵便物が届いたことはありません。

届いても、転送不要なDM等を破棄してもらえるので安心です。

店舗が京都のみ

和文化推進協会の店舗は京都市のみ。

自宅から郵便物を取りに行ける距離のバーチャルオフィスを選びたい人にとっては、候補から外れてしまう可能性があります。

やっち
やっち

和文化推進協会の利用者の中には、北海道など運営者の方々もびっくりするエリアの方もいらっしゃるそうです。
理由としては、「京都は縁起がいい」「昔京都に住んでいた」など様々。
東京の一等地よりも京都に魅力を感じる方も多くいらっしゃいます。

和文化推進協会のバーチャルオフィスのメリット

条件達成で初年度無料

和文化推進協会では、法人登記しない場合は条件達成で初年度が無料になります。

こちらの画像をご覧ください。

和文化推進協会のバーチャルオフィスが初年度無料となる条件です。

和文化推進協会のキャンペーン
2つの条件達成で初年度無料!

和文化推進協会を初年度無料で利用するための条件をまとめたものがこちら。(法人利用はこちら

割引条件
納税地移転割引50%割引還元
(3,000円)
利用開始後、税務署届出住所を京都朱雀スタジオ住所に設置
バーチャルオフィスお引越し割引50%割引還元
(3,000円)
契約期間が24ヶ月以上の方が対象

「納税地移転&バーチャルオフィスお引越し」という条件を満たせば初年度無料になります。

やっち
やっち

インタビューで確認したところ、この割引還元を利用している人の割合がこちら。

  • 納税地移転:手続きしている方含め100名
  • 引っ越し:5%

2,3年前の、まだバーチャルオフィスの価格相場が5,000円以上したころに契約した方が、和文化推進協会の安さを知って引っ越してくるケースが多いようです。

割引還元の条件の1つ、「納税地を京都市に移転」は、ハードルが高く感じるかもしれません。

和文化推進協会の素晴らしいポイントは「委任状にクラウドサインすれば和文化推進協会側で届け出をしてもらえる」という点。
とても簡単に作業は終わります。

  1. LINEで京都市に納税地移転の希望をする
  2. 届け出の委任状にクラウドサイン(電子契約)
  3. 和文化推進協会側で届け出
  4. 届け出の控えを受け取る

法人登記しても550円で利用できる

和文化推進協会の「初年度無料」は、法人登記しない個人向けの特典でした。

法人登記したい方向きの特典がこちらになります。

和文化推進協会の法人利用のキャンペーン
和文化推進協会公式HPより

上記の条件を満たせば、法人会員は年会費6,600円のみで利用可能。

つまり月額換算すると月額1,100円→特典利用で月額550円になります。

気になる、法人でも550円で利用できる条件はこちら。

  • 和文化推進協会の住所で法人登記すること
  • 年1回以上、指定の税理士や行政書士に経営支援を受けること

この2つの条件達成で、法人登記してもずっと550円で利用することができます。

やっち
やっち

インタビューで法人向けの割引特典の利用率を確認したところ、約3割の方が利用しているそうです。
7割の方は、元々お付き合いのある先生に引き続き依頼しているようです。

住所レンタルが目的な人にはベストなプラン

和文化推進協会のバーチャルオフィスは、ハンドメイド作家、、アーティスト、ネットショップ運営者に人気です。

  • プライバシー保護のためだけにビジネス用住所が欲しい
  • レンタル会議室等その他のサービスはいらない

上記のような要望に応えてくれるのが一般社団法人和文化推進協会です。

バーチャルオフィスでよくある、有人受付対応や貸会議室利用権がプランに含まれていないため、格安で利用することができます。

やっち
やっち

さらに、一般社団法人和文化推進協会は非営利団体ということもあり、この550円という超格安プランを実現しています。.

電話転送までついてくる破格のプラン

和文化推進協会といえば、格安の料金に注目しがちですが、月額550円で電話転送までついてくるのも見逃せないポイントです。

Q
電話番号も借りる事が出来るのですか?
また自分宛てに電話がかかってきた場合どうなりますか?
A
当協会電話番号である075-313-3700、050-5577-0633を利用する事ができます。 また会員様宛に電話がかかってきた場合は、弊社で有人または録音で要件を伺いますので、受電した際にその旨ご連絡致します。

https://suzaku.or.jp/suzaku-studio/lp/001/
やっち
やっち

【他社との比較】
電話転送は最安プランに+1100円~2,200円払って少し高めのプランにするか、オプションで追加します。
和文化推進協会では最初から基本プランに含まれています。

\ ワンコインで充実したサービス /

/ 非営利団体にしかできない超格安料金 \

和文化推進協会のバーチャルオフィスがおすすめな人、おすすめできない人

おすすめな人、おすすめできない人

ここでは、和文化推進協会のメリット、デメリット、特徴をふまえておすすめできる人・おすすめできない人を紹介していきます。

おすすめできない人

郵便物が多い人

和文化推進協会の郵便物転送にかかる費用はやや高め。

週1回の転送で手数料500円+郵送料別途かかります。

郵便物転送料金の相場相場和文化推進協会
郵便物受取0円0円
郵便物到着通知1,000円/月~0円
転送手数料/回220円550円
郵送料実費実費

上記の表から分かるように、和文化推進協会は転送手数料が高めですが、郵便物到着連絡が無料な点は嬉しいポイントです。

やっち
やっち

ここで1つ豆知識があります。
和文化推進協会では、DM等を破棄してもらうことも可能です。
不要な郵便物を破棄してもらうことで、転送手数料を削減することができます。

固定電話番号で発着信、FAX利用もしたい

バーチャルオフィスで法人登記して、固定電話を用意してFAX機能が欲しい方は、和文化推進協会はあまりおすすめできません。

和文化推進協会には基本プランに転送電話サービスが含まれますが、借りられる電話番号は契約者共通のものです。

固定電話番号を取得したい方にはレゾナンスがおすすめで、990円で以下のサービスが利用できます。

  1. 東京一等地の住所レンタル
  2. 法人登記可能
  3. 郵便物転送可能(月1回~)

上記のサービスなら和文化推進協会にもありますが、レゾナンスならさらにオプションで様々なサービスが利用できます。

レゾナンスでできること

  • 転送電話(+2,200円/月)
  • 固定電話発着信(+4,400円/月)
  • 電話代行秘書(+4,400円/月)
  • 電話内線取次(+3,300円/月)
  • 共有FAX(+550円/月)
  • 専用FAX(+1100円/月)
  • フリーダイヤル(+4,400円/月)
  • 貸会議室の利用(1,100円/時)

バーチャルオフィスを基軸にビジネス展開していきたい人にはレゾナンスはおすすめです。

貸会議室の利用も考えている

バーチャルオフィスを契約して、貸会議室も安く利用したい方には和文化推進協会はおすすめできません。

和文化推進協会には貸会議室はありません。

100社以上のバーチャルオフィスを見てきた中で、貸会議室が充実していておすすめできるオフィスがワンストップビジネスセンターです。

こちらの写真をご覧ください。

ワンストップビジネスセンター青山本店のレンタル会議室
ワンストップビジネスセンター青山本店のレンタル会議室

ワンストップビジネスセンターの貸会議室はデザイナーが手掛けており、どれもオシャレです。

一般的な打ち合わせ、会議だけでなく、女性向けの教室にも向いています。

和文化推進協会がおすすめな人

和文化推進協会がおすすめな人がこちら。

  • クリエイター
  • アーティスト
  • ネット通販運営者
  • せどり
  • ブロガー
  • 司会業

実際に、さまざまな業種の人が利用しています。

こちらの画像をご覧ください。

京都市に限らず、全国各地に利用者がいることが分かります。

せどり、ハンドメイド作家、ブロガーなど、「住所を利用できたら目的が果たせる」という人全員に和文化推進協会のバーチャルオフィスがおすすめです。

やっち
やっち

バーチャルオフィスの郵便物転送、FAX、その他サービスはいらない!
そんなひとにはピッタリ。
私も和文化推進協会を利用したことがあります。

\ ワンコインで充実したサービス /

/ 非営利団体にしかできない超格安料金 \

和文化推進協会様にインタビュー

インタビュー

今回、京都朱雀スタジオの記事紹介とお客様窓口を担当している平安きりん様とお話しする機会を頂きました。

今回のお話で、和文化推進協会が安い理由、他社との違いが分かりました。

インタビュー実施日:2023年4月19日

インタビュー情報

京都朱雀スタジオ窓口

平安きりん

へいあんきりん

プロフィール

京都大学を首席卒業、博士号取得後に、米国NASAからの熱烈なヘッドハンティングを断ってまで、突然、京都の平安神宮で巫女へ転じた超才女。 実は、京都の東西南北を見護る「守護四神の青龍、白虎、朱雀、玄武」と共に活躍した神獣である「麒麟(きりん)」が、自分と同様の超才能、同じ名前を持つ人間の平安きりんへ憑依中。

インタビュー項目

  • このバーチャルオフィスができたきっかけは?
  • 安くても安心して利用できる理由は?
  • 他社との違いは?
  • 利用者からの評判
  • バーチャルオフィスで固定電話番号もレンタルしたほうが良い?
  • 法人口座の開設実績。
  • バーチャルオフィスを運営していく中で、嬉しいと感じることは?


このバーチャルオフィスができたきっかけを教えてください。

平安きりん様
平安きりん様

元々はコワーキングスペースを運営していましたが、コロナによって利用者が激減してしまいました。
ちょうどその時、会員の若い作家様から「ネットで作品を買ってもらう時に自宅住所を教えるのが怖い」と言うお話を聞きました。
それなら、稼働率が下がったコワーキングスペースの住所を使ってほしい!
という流れから、和文化推進協会のバーチャルオフィスが誕生しました。

やっち
やっち

コロナがきっかけで始まったサービスなんですね!

この月額550円という価格設定はいつからなんでしょうか?

平安きりん様
平安きりん様

困っている方を助けることが目的だったので、「ワンコインでもいいかな?」という気持ちで月額550円で価格設定をしました。
そのまま価格変更することなく、今に至ります。

やっち
やっち

そうなんですね!
「京都市の住所を借りたい」という方は全国各地にいらっしゃるんですか?

平安きりん様
平安きりん様

全国各地の方が和文化推進協会のバーチャルオフィスを利用してみえます。
事業スタート時はとにかく「目の前で困っている人を助けたい!」という思いだっため、最初は京都の作家様達を対象としたサービスでした。

ところが、京都に限らず全国からの申し込みが入るようになり私たちも驚いていました。
中には北海道の方の申し込みもあり、「なぜ東京の一等地ではなく京都を選ばれたのか」と聞いてみると、シンプルに京都が好きだから、京都は縁起が良いなど、様々な理由で京都の住所を選ばれる方がいらっしゃることが分かりました。

やっち
やっち

元々目の前の方を助けようとワンコインで始めたバーチャルオフィスに、全国各地からの申し込みが入ったそうです。
今では日本が大好きなフランス人など、海外の方も利用しているそうです。

安くても安心して利用できる理由を教えてください。

平安きりん様
平安きりん様

和文化推進協会の運営が一般社団法人だからです。
利益追求をしなくても運営が可能です。

多くのバーチャルオフィスは株式会社が運営しています。
株式会社の場合は利益は株主に配当しますが、一般社団法人であれば配当がありません。
このように株式会社とは違い、利益を会社のサービスに使うことができます。

やっち
やっち

なるほど!
一般社団法人だからこそ、ここまで安く充実したサービスが提供できるんですね。

平安きりん様
平安きりん様

また、京都の方々からの手厚い支援もあって、格安料金でたとえ赤字でも運営していける環境です。
「お金をもって死ねない、残すなら文化」という考えの方から、温かい支援を頂いております。

やっち
やっち

和文化推進協会はまだ赤字運営に近い状態で、近々黒字になる見込みだそうです。
つまり、和文化推進協会のプラン設定は「黒字にならないと成り立たない」株式会社では実現できないほどの低価格で充実したサービスということが分かります。

他社との違いを教えてください。

平安きりん様
平安きりん様

とにかく安いです。
キャンペーンなどでごまかさず、実質的に安いプランにしています。

バーチャルオフィスの中には、キャンペーンで集客して一時的に安く感じるもの、プランを複雑にして一見安く見えても結局オプションや郵便物関係の料金で高くなるものがたくさんあります。

和文化推進協会は、極限までプランや公式サイトをシンプルにしています。

和文化推進協会比較表
やっち
やっち

和文化推進協会の比較表を見て分かるように、バーチャルオフィスを利用していて必要なサービスをそろえると、どんなに基本料金が安い会社でも和文化推進協会よりも高くなることが分かります。
和文化推進協会は「本当に安い」バーチャルオフィスといえます。

利用者様からの評判を教えていただきたいです。

平安きりん様
平安きりん様

あえて悪い評判をお伝えさせて頂くと…
解約される方に理由をきくと、「他社ではこんなサービスがある」という声がある一方、「副業に挑戦していたけどうまくいかないのでやめる」という理由の方も多くいらっしゃいます。

「契約したら放置」というスタンスになっていたため、副業がうまくいかなくて悩んでいるということにも気づかず、解約になるパターンでした。

やっち
やっち

このマイナスな評判を受けて、どんな対策をされたのでしょうか?

平安きりん様
平安きりん様

この経験から、たとえば副業のために和文化推進協会のバーチャルオフィスを借りた人の根本の悩みは「稼ぎたい」ということなら、稼ぎ方が学べる方法を提供することが本当の悩み解決につながると気づきました。

「申し込みをもらって住所を貸して終わり」では、住所を借りて個人情報は守れても根本的な悩みを解決できないんです。

そこで、和文化推進協会では新しくオンラインスクールをスタートさせました。
副業がうまくいかないという悩みだけでなく、家庭の悩み、趣味の悩みなど、その人の根本的な悩みを解決することを目指したサービスです。

やっち
やっち

ここまで利用者の悩み解決にフォーカスしたバーチャルオフィスは初めてです。
オンラインスクール、楽しみです!

バーチャルオフィスで固定電話番号もレンタルしたほうが良いのでしょうか?

平安きりん様
平安きりん様

利用者の方の様子を見ていると、レンタルしたほうが便利だと思います。
和文化推進協会では、無料で契約者共通の固定電話番号をお貸ししています。(受信専用)

やっち
やっち

契約者共通の番号となると、実際にかかってきた電話はどのように転送されるのでしょうか?

平安きりん様
平安きりん様

和文化推進協会のバーチャルオフィスの電話転送は、録音したデータをLINEに送るという対応方法です。

やっち
やっち

電話をいったん受けて、録音データがもらえるんですね。
この電話転送方法にはどういったメリットがありますか?

平安きりん様
平安きりん様

利用状況を見ていると、「営業電話に毎回対応しなくてもいい」というのがメリットではないかと感じています。

特に、作家さんや副業している方は日中電話に出たくないタイミングがあるかと思います。
作品制作中だったり、仕事中であったり。
そういった時に、和文化推進協会からLINEに送られてきた録音データを自分のタイミングで確認できます。

やっち
やっち

せどりの方や作家の方には、様々なECサイトから営業電話が来るそうです。
聞きたい時に電話内容をきくことができる和文化推進協会のサービスは便利で、しかも無料。
他社だと、電話転送サービスは月額2,200円以上するサービスです。

法人口座の開設実績を教えてください。

平安きりん様
平安きりん様

和文化推進協会では、すでに多くの方が口座開設をしています。

やっち
やっち

地元の金融機関での口座開設実績もあります。

  • 京都銀行
  • 京都中央信用金庫
  • 京都信用金庫
  • みずほ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • ゆうちょ銀行
  • GMOあおぞらネット銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • PayPay銀行
  • 滋賀銀行
  • 福岡ひびき信用金庫
インタビューを終えて

和文化推進協会のバーチャルオフィスはとにかく安いため、正直、不信感や怪しさも感じていました。
ところが、「目の前で困っている人をなんとかしたい」という気持ちでワンコインでスタートさせた事業がそのままここまで来ていると知り、良いバーチャルオフィスだな~と感じました。
月額550円の和文化推進協会のサービスは、100社以上のバーチャルオフィスをみてきた私からすると破格の内容です。
このサービス内容で月550円だと、黒字にするには時間がかかります。
和文化推進協会のような非営利団体でなければ実現できないレベルです。

ぜひ、バーチャルオフィス選びの際の候補に入れてほしい1社です。

\ ワンコインで充実したサービス /

/ 非営利団体にしかできない超格安料金 \

和文化推進協会のバーチャルオフィスの料金シミュレーション

料金シミュレーション

バーチャルオフィスでは郵便物転送費用が支払い料金に大きく影響します。

ここでは、週1回の郵便物転送の場合の支払い金額のシミュレーション結果を紹介します。

3年間の支払い料金(週1回の郵便物転送)

料金
1年目33,000円
2年目33,000円
3年目33,000円
3年間の合計99,000円
※平均123,573円*
*バーチャルオフィス10社の平均

上記の表は、週1回郵便物を転送してもらう場合の料金です。

週1回転送してもらう条件でも、平均よりも2.5万円ほど安いことが分かります。

全く郵便物が届かない場合は、以下の表のように3年間で19,800円となります。

3年間の支払い料金(郵便物が届かない場合)

料金
1年目6,600円
2年目6,600円
3年目6,600円
3年間の合計19,800円
※平均123,573円*
*バーチャルオフィス10社の平均
やっち
やっち

私は郵便物がまったく届かないので、和文化推進協会を年間6,600円で利用していました。

シミュレーションの条件
  • 利用するサービスは住所使用と郵便物受取・転送のみ
    ※電話代行等は含まない
  • 1週間当たりの郵便物の量をA4で2枚とする
  • 角2封筒、クリアファイルなし、普通郵便での転送

※実際に郵便物の量によって料金は変動します。

プラン情報

金額
(税込)
入会金0円
基本料金
(月額)
550円
基本料金
(年間)
6,600円

\ ワンコインで充実したサービス /

/ 非営利団体にしかできない超格安料金 \

和文化推進協会のバーチャルオフィスと比較すべき他社

比較すべき他社

今回、和文化推進協会と競合するバーチャルオフィスを調査しました。

最安プランの料金が安く、郵便物受取・転送にも対応したプランのあるDMMバーチャルオフィスが和文化推進協会と比較対象となることが分かりました。

比較項目和文化推進協会DMMバーチャルオフィス
和和文化推進協会dmm
初期費用0円保証金5,000円
入会金5,500円
最安値
プラン
月額550円660円/月
法人登記プランアップ1100円/月条件を満たすと550円/月プランアップ
1,650円/月
利用用途法人・個人向け法人・個人向け
店舗数1か所
京都市
6か所
銀座/渋谷/横浜/大阪梅田
/福岡/名古屋
郵便受取660円と2,530円の
プランで対応可能
郵便
到着連絡
あり
(無料)
※LINEで通知
あり
(無料)
郵便転送660円と2,530円の
プランで対応可能
電話転送
(受信のみ)
無料
※契約者共通番号
※録音データを
LINEで連絡
オプション
2,200円/月
電話
発着信
不可不可
会議室なし横浜/名古屋店
のみあり
有人受付なしあり
FAXなしなし
リンク>公式サイト >比較記事
>公式サイト

比較結果から分かるおすすめ

今回の比較結果から、利用目的によっておすすめな会社が異なることが分かりました。

住所だけ借りたい:和文化推進協会

住所だけ借りたい場合、支払額が安い和文化推進協会がおすすめです。

郵便サービスが関係ないため、シンプルに月額料金での比較でより安い和文化推進協会がおすすめです。

ネットショップ販売者:和文化推進協会

ネットショップ販売者の場合、和文化推進協会がおすすめです。

和文化推進協会なら初期費用0円でスタートすることができます。

ネットショップ販売者に必要なサービスも揃っているため、京都の住所で問題なければ和文化推進協会がおすすめです。

郵便物のやりとりがある方:DMMバーチャルオフィス

取引先や顧客と郵便でのやりとりがあるならDMMバーチャルオフィスがおすすめです。

和文化推進協会は郵便物転送料金が高めで、1回の転送で手数料550円にレターパック料金がかかります。

DMMバーチャルオフィスの場合、郵便物転送可能な「ビジネスプラン」を利用すれば、150gまでの郵便物なら330円で転送してもらえます。

やっち
やっち

DMMのビジネスプランは月額2,530円ですが、法人登記が可能で契約者特典も多く人気のプランです。

\ 紹介コード【LFG236】/

/プラン料金が1か月分無料\

和文化推進協会のバーチャルオフィスを実際に契約!

和文化推進協会を契約してみたレビュー

今回、平安きりん様とお話をする機会をいただき、思い切って和文化推進協会のバーチャルオフィスを契約しました!

直接お話をして、「非営利だからここまで安く充実したサービスを提供できる」ということを確信できたのが理由です。

やっち
やっち

営業時間内であれば最短15分で契約が完了します。
お急ぎでバーチャルオフィスを契約したい方にも和文化推進協会はおすすめです。

和文化推進協会のバーチャルオフィスの契約の流れ

和文化推進協会独自のシステムの詳細を公開することはできないため、簡単に紹介します。

体験して感じたのは、「これでもう契約完了?」と思うくらい簡単でした。

契約に必要なもの(個人契約)
  1. スマホ
  2. 身分証明書
  3. LINE

ここからは、契約の簡単な流れを紹介します。

  1. 和文化推進協会公式サイト で、「LINEで相談する」をクリック
  2. 和文化推進協会公式サイトのLINEから申し込みを希望する
  3. 本人確認書類の写真をアップロード(免許証など)
  4. 利用規約の同意
  5. スマホでかんたん本人確認(犯罪収益移転防止法のため)
  6. サービス利用方法の説明動画を視聴する
  7. 視聴終了時に利用承諾書が自動発行される
  8. レンタル住所の専用個別番号が自動発行される

指示通りに進めるだけで契約が完了。

やっち
やっち

利用規約等は目を通した方がいいのですが、和文化推進協会のバーチャルオフィスのプランがシンプルなので、規約を把握するにもそこまで時間はかかりません。

和文化推進協会のバーチャルオフィスを契約して思ったこと

和文化推進協会の契約は早いです。

夕方の家事、育児の合間でも契約することができました。

バーチャルオフィスの中には、「契約前に必ず対面審査」というパターンがあります。

犯罪利用等を防ぐには有効な手段ですが、店舗が遠く平日しか対応できないとなると、契約することが難しいです。

和文化推進協会のようなオンライン契約であれば、家にいてもできます。

とはいえ、オンラインでの契約に不安を感じる方もいらっしゃるかと思いますが、和文化推進協会の本人確認審査等はAIと人のダブルチェック。

さらに、犯罪収益移転防止法を順守した審査となっています。

やっち
やっち

私は住所と、できれば電話番号も利用したいと考えていました。
一般的なバーチャルオフィスでは電話番号レンタルには1500円以上のオプション加入が必須ですが、和文化推進協会なら無料で電話番号も利用できます
和文化推進協会のコスパの良さと、私のような子持ちでも簡単にできるオンライン契約はすばらしいです。

\ ワンコインで充実したサービス /

/ 非営利団体にしかできない超格安料金 \

和文化推進協会のよくある疑問・質問

よくある疑問・質問

和文化推進協会の解約は簡単?

和文化推進協会の解約は、契約満了日の40日前までに解約の申し出を行います。

40日前までに解約の申請がない場合は1年間自動的に更新されます。

随時解約は可能ですが、前払いした料金は返金されません。

これはどのバーチャルオフィスでも共通しています。

※バーチャルオフィス側の責任で解約等の場合除く

やっち
やっち

安いバーチャルオフィスをお探しの方にはGMOオフィスサポートがおすすめです。

郵便物転送不可のプランが月額660円で利用できます。

初期費用0円、初年度は3か月分無料なので、今人気のバーチャルオフィスです。

\ 新規契約者なら3か月分無料 /

/ さらに初期費用0円\

和文化推進協会はせどりでも利用できる?

可能です。ハンドメイドショップ運営者など、多くの人が和文化推進協会を利用しています。

ネットショップ向けバーチャルオフィスの記事も参考になるかと思います。

和文化推進協会は1年間無料になるって本当?

和文化推進協会では条件を満たせば初年度無料になります。

詳しくは公式サイトをご覧ください。

分かりやすく条件が記載されています。

和文化推進協会はなぜ安いの?利用して大丈夫?

和文化推進協会は、元々アーティスト達のプライバシー保護のためにバーチャルオフィスを用意したそうです。

そのため非営利団体であり、利益追求をしていないため、格安プランを実現しています。

和文化推進協会のバーチャルオフィスまとめ

まとめ

一般社団法人和文化推進協会のバーチャルオフィスは、郵便物転送に加えて電話転送までついて月額550円という驚きのサービス内容です。

他社だと郵便物転送料金も基本料金に含まれて1,650円~が最安プランというもの見かけますが、本当に必要最小限のバーチャルオフィスが欲しいという方にはピッタリ。

失敗しても怖くない金額です。

「お試し」で1度トライしてみてはいかがでしょうか?

やっち
やっち

私自身、どのバーチャルオフィスを利用するかかなり迷いました。
結果、安さとサービスの充実度で和文化推進協会を選びました。
月額550円で電話番号も借りることができて大満足です。

\ ワンコインで充実したサービス /

/ 非営利団体にしかできない超格安料金 \