880円で週1回郵便物転送【バーチャルオフィス1】

アントレサロンのバーチャルオフィスの評判は?料金、サービス内容を他社と徹底比較!

entre-salon

Pocket

アントレサロンのバーチャルオフィスについて
こんな疑問はありませんか?

  • 他社との違いを知りたい
  • 自分が求めるサービスがあるのか知りたい
  • 選んで後悔しないか心配

この記事ではバーチャルオフィス30社以上を徹底比較し、

・アントレサロンを契約して損することにならないか?
・比較すべき他社はどれか?

これらが分かる記事になっています。

やっち
やっち

サービス、料金は公式HPを見た方が詳しいです。
この記事は「他社と比較したらどうなのか?」という目線で書いています。

※金額は全て税込み表示をしています。
※詳細は必ず公式HPをご確認ください

貸会議室が4名~セミナールームまで完備

初期費用0円!

東京の格安バーチャルオフィスを知りたい人へ

もっと東京の格安バーチャルオフィスが知りたいなら、まとめ記事をチェックしてみましょう。
仲介業者目線で100社以上チェックし、厳選したバーチャルオフィスを比較することができます。

バーチャルオフィスとは?事前に知っておきたいこと

バーチャルオフィスとは?

バーチャルオフィスは部屋を使わず住所だけ借りる

バーチャルオフィスは、自分専用の部屋を借りず「住所だけ」をレンタルする
新しい形態のオフィスです。

さらに、借りた住所に届いた郵便物を転送するサービスや
「事務所を借りないと手に入らない」イメージのある固定電話番号が取得できるオフィスもあります。

バーチャルオフィスを利用すべき人がいる

バーチャルオフィスは馴染みのないものかもしれませんが
「利用すべき理由がある」という人がいます。

ネット販売者

特定商取引法で販売者は住所を公開しなければなりません。
自宅住所所を公開すると…

  • 悪徳業者がその住所をリストに加えて犯罪利用される
  • Googleマップで単身暮らしが分かってしまう

こういった危険にさらされるため、できるだけバーチャルオフィスを利用することをおすすめします。

法人登記用の住所が欲しい

最近は副業する人が増え、自分の事業を持つ人も増えてきました。

  • 一等地の住所で法人を作りたい
  • 作業は自宅で完結するが、賃貸で法人登記ができない

そんな時に、わざわざ事務所を借りることはおすすめしません。
高い初期費用に改装費、デスクやFAXなどの備品…

別記事でも書いていますが、
バーチャルオフィスを知った上でこの費用の事を考えると、高すぎます。

自宅で仕事が完結する、たまに打合せがあるなど
「絶対にオフィスで仕事しなければならない」理由がないなら
バーチャルオフィスをおすすめします。

アントレサロンのメリットとデメリット

アントレサロンは会議室が充実

【アントレサロンの特徴】
レンタルオフィス運営会社が提供しており、会議室が充実。
バーチャルオフィスでは用意する事が難しい有人受付、受付社名表示などが可能。
取引先の訪問があるなら検討すべき一社。

アントレサロンを利用するメリット

会議室が充実しているメリット

バーチャルオフィスを選ぶ時のポイントはいくつかありますが、そのうちの1つがレンタル会議室の有無。

ネットショップ運営にあたって「個人情報を公開したくない」ことが理由でバーチャルオフィスを利用するなら
レンタル会議室は必要ないかもしれませんが、

仕事柄、商談やセミナーもあるという方は、会議室の有無もチェックしなければいけません。

バーチャルオフィスによってはレンタル会議室がない、あってもボロボロ、数が少ないといったことがあります。

アントレサロンは運営会社のメイン事業がレンタルオフィスの運営。
レンタル会議室も充実しています。

アントレサロンの会議室

有人受付、社名表示が可能

バーチャルオフィスを選ぶポイントの1つが「有人受付」の有無です。
こんな条件にあてはまる取引先って、不安になりませんか?

  • 名刺の住所にいつ行っても合えない、対応する人もいない
  • 住所があるビルに行ったのに社名も何もない

バーチャルオフィスゆえ、部屋を借りているわけではないので仕方がないのですが
この不信感に対して各社対策を打っています。

  • 有人受付を設置
  • 来客対応システムを用意
  • 社名を掲示するサービス

アントレサロンでは上記のうち「有人受付」と「社名掲示」サービスを提供。
※社名掲示サービス330円/月

他社ではMETS OFFICEが1,650円/月で社名表示ができます。
アントレサロンは330円/月と安く表示が可能。

やっち
やっち

バーチャルオフィスは知っていれば利便性が高く、コスパがよい事務所なのですが
過去に犯罪に使われたこともあり、不信感を持つ人はいます。
やはり有人受付などの対応はあったほうがいいでしょう。

デメリット

料金が格安とはいえない

アントレサロンの料金プランは4180円~となります。
どちらかというと法人利用向けのバーチャルオフィスという点を踏まえると
郵便物転送サービスを追加で6,380円/月。
郵便物到着お知らせサービスをさらに追加で7,480円。

  • 住所レンタル
  • 法人登記
  • 郵便物転送

上記3セットで初年度880円、更新後1,320円のサービスを提供している
バーチャルオフィス1のプランと比較すると高いかな…
という印象です。

やっち
やっち

バーチャルオフィスを契約すると会員となり、会議室が通常価格の半額になる権利が基本料金に含まれることも高めの金額設置の理由の1つと考えられます。
アントレサロンで会員になるためにはフリーデスクプラン10,455円/月、または個室プラン55,000円/月を契約する必要があります。

会員になって特典を受けることを考えると、バーチャルオフィスプラン4,180円は安いです。

バーチャルオフィス1比較記事バーチャルオフィス1のプランが優れている理由|評判、特徴を他社と比較

アントレサロンがおすすめな人、損する人

おすすめな人、損する人

おすすめな人

セミナー、会議が頻繁にある人

セミナーを開催する、会議や打ち合わせすることがあるという人にアントレサロンはおすすめ。
1拠点での契約で、東京都、神奈川県、埼玉県の10拠点14店舗の全ての会議室の利用が可能です。


しかも、バーチャルオフィスを契約すると会員として安く会議室を利用することができます。
料金は非会員の半額

アントレサロンの会議室がお得に利用できる
30分単位での予約ができます。
やっち
やっち

【他社との比較】
バーチャルオフィスを契約して会議室を借りた場合、安くて275円/30分というオフィスもありますが、会議室の数は少なめ。
アントレサロンは20名以上入るセミナールームもあります。

拠点まで郵便物を取りに行ける人

アントレサロンの郵便物転送に関わる料金は高いです。

アントレサロンの郵便物に関わる料金

郵便物受取無料
店舗で郵便物受取無料
転送サービスの利用2,200円/月
+実費
郵便物到着の電話確認無料
到着を知らせる
E-mail報告サービス
1,100円/月

他社では全て基本料金に含まれていることも多いサービスにお金がかかります。

しかし、契約拠点が近くて郵便物が取りに行けるならこれらの料金はかかりません。

やっち
やっち

アントレサロンは元々レンタルオフィスを提供している会社です。
来店して部屋を利用する人には届いた荷物を渡せるため、郵便物転送の必要がありません。
郵便物転送料金で儲けようというわけではなく、「必要なら追加する」というオプションになっていると思われます。

損する人

住所レンタルが目的の人

バーチャルオフィスを借りる目的が「住所レンタル」という人にはアントレサロンは不向きです。


アントレサロンでは、会員となり会議室が会員価格(通常の半額)で利用できる権利も基本料金に含まれます。


「住所だけ借りたい」という人におすすめなのがMETS OFFICE
メッツオフィスは自社ビル運営という安定感があり、月額300円という超格安プランを最近打ち出しました

法人登記不可、郵便物の転送なしですが、住所さえ借りれたらという人には
おすすめしなければならない一社です。

METS OFFICE比較記事【業界最安値】北区・赤羽のMETS OFFICEが270円|口コミ、料金、サービス内容を他社と徹底比較!

全国各地で支店を作りたい人

バーチャルオフィスを本店登記して、さらに全国に支店を展開していきたい!

そんな人にはアントレサロンは不向きです。

アントレサロンは10拠点ありますが、首都圏以外でも拠点を検討するとなると物足りないかもしれません。

  1. 銀座
  2. 東京
  3. 赤坂
  4. 新宿
  5. 渋谷
  6. 池袋
  7. 横浜
  8. 桜木町
  9. 川崎
  10. 大宮

バーチャルオフィスで全国に支店を広げたい人におすすめなのがKarigo。
全国に56拠点あり、選択肢の幅の広さでおすすめしたい一社です。

Karigo比較記事Karigo(カリゴ)のバーチャルオフィス|評判、特徴と料金・サービス内容を他社と徹底比較!

アントレサロンの最安料金についての考察

アントレサロンの最安料金の考察

バーチャルオフィスによっては最安料金で広告し、実際に利用すると倍以上の金額がかかるケースもあります。
ここでは、アントレサロンの最安料金でできるサービス内容等を考察していきます。

最安料金でできること

アントレサロンの最安料金4,180円/月に含まれるサービス内容はこちら。

  • 住所レンタル
  • 法人登記
  • 郵便物受取(転送はオプション)
  • 会議室利用
  • 会員サイト

最安料金の考察

4,000円/月を超える金額で郵便物転送が含まれていないのは高い。
ただ、会議室を利用する頻度によってはお得なバーチャルオフィスになる。

アントレサロンは一見、最安料金で4,000円を超えるため「高い」と感じるかもしれません。
たしかに、郵便物は受取のみで転送されないのに4,180円は高いです。

ただ、アントレサロンの場合は会員特典がポイント。
バーチャルオフィスを契約することで会員になることができます。
住所レンタルしたい、会議室も頻繁に利用する予定なら検討すべき一社です。

各バーチャルオフィスの貸会議室の比較

都内の会議室利用料金を比較。

アントレサロン
(会員価格)
275円/30分
レゾナンス1,210円/時
Karigo1,100/時
ワンストップビジネスセンター1,100/時

アントレサロンは30分単位での予約ができる上に、都内でも275円~利用できます。
会議室を利用する頻度によっては、アントレサロンはかなりお得なバーチャルオフィスです

やっち
やっち

頻繁に会議室を利用するのであれば、郵便物の転送も不要になります。
アントレサロンは利用方法次第でお得なバーチャルオフィスです!

アントレサロンの基本情報

基本情報

基本情報

運営元銀座セカンドライフ株式会社
拠点数10拠点
支払方法クレジットカード
利用開始まで最短申し込みから翌営業日
審査方法ネットで完了
利用会員数約12,000社(R4.10時点)

料金プラン

月額
住所レンタル
郵便物受取
法人登記
4,180円
保証金、入会金など0円

オプション

追加金額
郵便物転送2,200円/月
郵便物E-mail報告1,100円/月
03電話転送1,100円/月
03電話発着信4,400円/月
050電話発着信1,980円/月
電話秘書3,300円/月
150円/コール
社名掲出330円/月
専用ロッカー1,650円/月

契約特典、キャンペーン

契約者の本店移転登記キャンペーン

オフィス移転支援キャンペーンに申し込むと、代行費用が半額になります。

アントレサロンの本店移転登記キャンペーン

法人設立半額キャンペーン

新規で法人を立ち上げる場合、会員は代行手数料が半額になります。
キャンペーンを利用すれば、自分で設立するのと変わらない金額です。

アントレサロン法人登記代行

比較すべき他社

比較すべき会社はどれ?

アントレサロンの特徴はレンタル会議室の安さ。

子の特徴を踏まえて比較すべき他社はユナイテッドオフィスです
アントレサロンと同様に会議室が275円/30分から利用できます。

アントレサロンユナイテッドオフィス
月額料金4,180円~2,310円~
拠点数109
会議室利用条件1契約で全店利用可1契約で全店利用可
会議室
レンタル料金
275円/30分~275円/30分~
比較記事比較記事
ユナイテッドオフィス比較記事ユナイテッドオフィスのバーチャルオフィス|口コミ、料金、サービス内容を他社と徹底比較!

アントレサロンの口コミ、評判

バーチャルオフィスの評判

アントレサロンの口コミがtweetされていたので紹介します。

やっち
やっち

その他にもたくさんのtweetがありました。
整った会議室の環境に関する評価だけでなく「イベントやセミナーの告知」も見かけました。
多くの利用者がいることから、利便性の高さが分かります。

まとめ

まとめ

アントレサロンはレンタルオフィスを主軸事業としているだけあって、会議室が充実しています。
セミナー講師、会議や打ち合わせが多い人には候補にいれるべきバーチャルオフィスといえます。

この記事はあくまで比較記事です。
より詳しい特典内容や会議室詳細については公式HPで確認しましょう。