【入会金0円、月660円⁉】GMOオフィスサポートとは?

【知らないと損!】個人事業主(フリーランス)が住所バレを防ぐ方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

この記事は、「個人事業主(フリーランス)の住所がバレる」という問題の対策方法を紹介しています。

特に、仕事用の住所が自宅しかない方にはおすすめな記事です。

やっち
やっち

100名を対象とした、「名刺に住所は記載すべきか」というアンケート結果も盛り込んだ内容になっています。

ふきだし 普通

著者:やっち
バーチャルオフィスを調査し始めたら面白くなり、気づけば200社以上を分析。

300時間以上かけて分析してきた知識と経験を元にバーチャルオフィスを紹介。

※最新の情報は必ず公式サイトで確認をお願いします
※全て税込表記です

個人事業主(フリーランス)の住所がバレる原因

個人事業主(フリーランス)の住所がバレる原因

まずは、個人事業主(フリーランス)の住所がバレる原因を紹介します。

個人事業主の開業届に自宅住所を記載しても一般公開されることはありませんが、以下の2つが主な原因となって住所がバレるようです。

HPに住所を記載する

HPに住所を記載すると、知られたくない相手に高確率で住所がバレます。

副業を隠したい方にとっては職場の人、ネットショップ等を運営している方ならクレーマーです。

個人事業主の住所が自宅以外に選択肢がなければ、できればHPには住所を載せない方がいいでしょう。

やっち
やっち

記事後半で「自宅以外の住所を安く手に入れる方法」を紹介してます。

名刺に住所を記載する

名刺に住所を記載すれば、当然相手には住所が伝わります。

「名刺に住所を記載しても、渡すのは仕事の関係者だし問題ない」という考え方もありますが、渡した相手が名刺の管理をしっかりしているかどうかまでは把握できません。

名刺は名前・住所・電話番号を記載した、個人情報が詰まった小さなカードです。

相手が悪意なく渡した名刺を落としたり、今後の取引は薄いとみてその辺に捨てられたりすることを考えると私は怖いです。

やっち
やっち

悪意を持った人に名刺を拾われると怖いですね。

個人事業主の住所を調べる方法

個人事業主の住所は開業届を出しても公開されないため、ネット上に自動的に公開されることはありません。

法人の場合は、国税庁法人番号公表サイトで法人登記の名前と所在地が簡単に調べられます。

このように法人と違って強制的に公開はされませんが、ネットショップや自分のホームページに記載された名前や住所が検索でヒットして特定される可能性があります。

検索でヒットしないように住所を載せないのが最も簡単な方法ですが、偽サイトが横行している今、ホームページ運営者情報を多くの人が確認するため、住所は記載したほうが信頼性がアップする場合があります。

また商工会に加入していると、加入者一覧に名前と住所、連絡先が公開される場合があります。

やっち
やっち

ネットショップの販売者住所の場合、非公開にすることは可能でも色々と制限があり、デメリットも多いです。

ハンドメイド作家で自宅住所を知られたくないならバーチャルオフィスがおすすめ 【リスクは予想以上】多くのハンドメイド作家がバーチャルオフィスを使う理由

個人事業主(フリーランス)が住所を公開するメリット・デメリット

個人事業主(フリーランス)が住所を公開するメリット・デメリット

個人事業主の場合、「開業届を出したから住所がバレる」というのはあまり考えられません。

やはりHPや名刺に記載することが住所がバレるきっかけになります。

では、そもそも住所はHPや名刺に記載すべきなのか?という話も交えて、個人事業主が住所を公開するメリット・デメリットを紹介していきます。

個人事業主(フリーランス)が住所を公開するデメリット

  • 住所が自宅なら個人情報が不特定多数の人に知られる

自宅以外に使える住所がない場合、個人情報が不特定多数の人に知られることは避けられません。

ネットショップに記載された販売者の住所を集める悪質な業者もいます。

「知られたくない相手にまで住所がバレる」というのが最も大きなデメリットといえます。

やっち
やっち

悪質な業者以外にも、クレーマーにも住所が伝わることは避けたいですね。

個人事業主(フリーランス)が住所を公開するメリット

  • Googleビジネスプロフィールで集客できる
  • 相手にマイナスな印象を与えない
  • 住所によって相手にプラスの印象を与えることができる

Googleビジネスプロフィールで集客できる

個人事業主が住所を公開するメリットの1つが、Googleビジネスプロフィールへの登録ができることです。

Googleマップで、たとえば「ネイル」と検索したときに、Googleビジネスプロフィールに登録していれば検索にヒットする可能性があります。

相手にマイナスな印象を与えない

「HPや名刺には住所を記載したほうが良い」となんとなく感じている人は多いと思います。

今回、「実際に住所がどれだけ仕事に影響するか」を調査しました。

Q.名刺をみて「マイナスな印象」を感じるパターンを教えてください

  • 住所・電話番号の記載がない
  • 住所の記載がない(名前・メアド・電話番号あり
  • 電話番号の記載がない(名前・メアド・住所あり
  • 名刺には名前とメールアドレスの記載があれば十分
名刺に住所は必要か?のアンケート結果
アンケート結果

このアンケートでは、名前とメールアドレスが記載されていれば十分と感じる人が43人となりました。(④の結果)

一方、残り57人の人は名前とメールアドレスに加えて住所と電話番号の有無を気にしていることが分かります。

特に、住所も電話番号どちらも記載がないと39人の人がマイナスの印象を持ちます。(①の結果)

そこで、名刺に住所が追加されるだけでマイナスな印象を持つ人は39人→6人にまで下がります。

やっち
やっち

今回のアンケート結果を見ると、名刺には住所を記載したほうが良いと感じます。

住所によって相手にプラスの印象を与えることができる

Q.名刺に記載された住所が都内一等地の場合の印象を教えてください

名刺の住所が与える影響
アンケート結果

このアンケートでは、名刺に記載された住所が相手に影響することが分かりました。

特に、一等地の住所の場合は相手にプラスの印象を与えることが可能です。

逆に、住所によってはマイナスの印象を与える可能性もあります。

やっち
やっち

住所によるブランディングも可能ということが分かりました。

個人事業主、フリーランスの名刺に関するアンケート結果 個人事業主、フリーランスの名刺に関するアンケート結果

個人事業主(フリーランス)が自宅以外の住所を手に入れる方法

自宅以外の住所を手に入れる方法

ここまで、個人事業主(フリーランス)の住所を公開するメリット・デメリットを紹介してきました。

仕事で使える住所が自宅しかない場合、メリットは分かっていてもリスクの大きさからためらってしまう方がほとんどだと思います。

そこで、自宅以外で仕事用の住所を手に入れる方法を紹介します。

事務所やレンタルオフィス

一般的な自宅以外の住所を手に入れる方法として、事務所やレンタルオフィスを想像される方が多いと思います。

たしかに仕事用の住所を手に入れる方法として認知度は高いのですが、コストがかかりすぎます。

わざわざ、使わない部屋を住所のためだけに契約するのはおすすめできません。

バーチャルオフィス

先ほど事務所やレンタルオフィスを例に挙げましたが、「住所だけ」を安く借りる方法にバーチャルオフィスというものがあります。

専用の部屋はありませんが、名刺やHPなどのビジネスツールで、借りた住所を使うことができます。

やっち
やっち

このあと、バーチャルオフィスについて簡単に説明します。

個人事業主必見!自宅以外の住所を手に入れる方法とメリット 個人事業主必見!自宅以外の住所を手に入れる方法とメリット

バーチャルオフィスとは

バーチャルオフィスの説明画像が表示されています。

ここでは、バーチャルオフィスの概要やできること、相場を紹介します。

個人事業主にバーチャルオフィスがおすすめな理由がお分かりいただけるかと思います。

バーチャルオフィスでできること

  • HPに借りた住所を記載する
  • 名刺に借りた住所を記載する
  • ネットショップの販売者情報として使う
  • 借りた住所を個人事業主の住所欄に記載できる
  • 借りた住所で法人登記する
  • 郵便物を受取・転送してもらう
  • 貸会議室を利用する
  • 固定電話番号を借りる

バーチャルオフィスで借りた住所は、仕事でフル活用することができます。

HPや名刺に借りた住所を記載することはもちろん、表にあるように個人事業主の開業届の住所や法人登記の際の会社所在地としても使用できます。

また、取引先等からバーチャルオフィス宛てに郵便物が届いても、受け取って転送してもらえます。

バーチャルオフィスの違法性

バーチャルオフィスの利便性・コスパの良さは魅力的でも、違法性が心配な方もいらっしゃるかと思います。

バーチャルオフィスで借りた住所を使っても、違法ではありません。

法人登記で使っても、ネットショップの販売者情報として使っても咎められることはありません。

バーチャルオフィスの料金相場

バーチャルオフィスの料金相場がこちら。

利用目的別相場比較表

バーチャルオフィスは利用目的によって料金が大きく変わります。

選び方を間違えると、使いたいサービスがない、もしくは使わないサービスにまでお金を払うことになります。

個人事業主向きなバーチャルオフィスを知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。

【一覧表で簡単比較】個人事業主におすすめなバーチャルオフィスをプロが厳選

個人事業主(フリーランス)ならバーチャルオフィスを検討してみよう

個人事業主(フリーランス)ならバーチャルオフィスを検討してみよう

この記事では、個人事業主(フリーランス)の住所がバレる原因を紹介しました。

住所がバレるデメリットは分かっていても、メリットを考えると住所は名刺やHPで記載したほうがいいことも独自アンケート結果を元に紹介しました。

自宅以外に仕事用に使える住所がないのであれば、バーチャルオフィスがおすすめです。

事務所やレンタルオフィスではコストがかかりすぎて手が出なかった人でも、バーチャルオフィスなら検討できる可能性が十分あります。

やっち
やっち

色々なバーチャルオフィスを比較したい方向けに、全国から厳選したバーチャルオフィスまとめ記事もあります。
ぜひご覧ください。

格安おすすめバーチャルオフィス分布図が表示されています。 計212社≫格安おすすめバーチャルオフィス9社を宅建士が厳選!