この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
1分で分かる

Busico.(ビジコ)といえば、銀座と大阪・梅田に店舗があるバーチャルオフィスです。
「猫の手サービス」という貸会議室利用時のお手伝いサービスや、月8時間まで貸会議室の利用が無料といった特典があります。
この記事ではBusico.(ビジコ)梅田店の評判とともに、バーチャルオフィスプランの他社との比較結果とメリット・デメリットを紹介します。

Busico.(ビジコ)梅田店の評判・口コミ

Googlemapに投稿されたBusico.口コミの一部を紹介します。
Busico.梅田店 Google口コミ 4.6(5.0満点中)



これまでのシェアオフィスやレンタルオフィスの単なる場所貸しとは違って、スタッフの対応やイベント・勉強会が充実しており、個人事業を営む人にとって大変有益なサービスを提供してもらえた。

ここはもともとジョーズという会社が運営。 青山にもバーチャルオフィスがあったが、 ビルの管理会社に黙ったまま勝手にバーチャルオフィスを始めていたとかで問題になった。 しかも何年にもわたり。 親会社の株主総会にビルのオーナーが来て、意見を言っていたのには心底驚いた。 当時利用していたが、その際の案内も不手際が多く、ただ閉鎖すると案内があったのみ。 ビジネスに利用しているにもかかわらず、1年以内でも郵便物の転送も出来ておらず、宛先不明で戻ってきたとお客さんから言われた時は肝を冷やした。 会社名を変えて続けているとは怪しい。 気をつけたほうがいい。 ちなみに、ここのレビュー投稿者の大半が、レビュー数1ばかりです。 自作自演の可能性が高いです。 普通は、このようなマイナーなものにだけレビューはしませんよね。

評価が高い口コミが多いものの、一部には少々心配になる口コミがありました。
Busico.(ビジコ)梅田店の評価

ここではバーチャルオフィス188店舗を調査した結果を元にBusico.(ビジコ)梅田店を採点した結果と、メリット・デメリットを紹介します。
Busico.(ビジコ)梅田店の評価
総合評価 17/25点
※Busico.(ビジコ)梅田店で評価
※188店舗の平均値はこちら
項目 | 平均点数(5点満点) |
---|---|
初期費用 | 4.0 |
月額料金 | 3.9 |
立地 | 4.4 |
店舗数 | 3.5 |
郵便サービス | 4.5 |
合計 | 16.8 |
評価を見ての感想
Busico.(ビジコ)梅田店は料金と店舗数で平均より低い結果となりました。
料金などはこの後の概要で紹介しますが、Busico.(ビジコ)は月額6,600円の最安プランで法人登記と郵便物の受取・転送が可能です。
レンタルオフィスと比較すればかなり安い金額ですが、月額880円で同サービスが受けられるバーチャルオフィスがあることを考えると、料金はBusico.(ビジコ)を選ぶ決め手にはならないかもしれません。
ただBusico.(ビジコ)梅田店には他社にはない特徴があり、貸会議室が毎月8時間まで無料で利用できます。
毎月打ち合わせがあり、Busico.(ビジコ)の店舗まで行ける方であれば検討の余地ありです。
Busico.(ビジコ)梅田店の基本情報

基本情報
項目 | バーチャルオフィス会員 |
---|---|
初期費用 | 5,500円 |
月額 | 6,600円 |
住所レンタル | 可能 |
法人登記 | 可能 |
郵便物受取/ 到着連絡 | 可能 |
郵便物転送 | 送料実費+220円/1回 |
電話転送 | +11,000円/月 |
郵便物転送 | 送料実費+220円/1回 |
宅配物転送 | 送料実費(着払い)+330円/1個 |
月額 | 駅からの距離 | 貸会議室 | |
---|---|---|---|
梅田店 ≫詳細記事 | 6,600円~ | JR大阪駅 徒歩5分 | あり (月8時間まで無料) |
銀座 ≫詳細記事 | 6,600円~ | JR有楽町駅(京橋口) 徒歩4分 | あり (月8時間まで無料) |
項目 | 内容 |
---|---|
初期費用 | 5,500円 |
契約にかかる時間 | 書類提出、入金後 5営業日程 |
契約期間 | 1か月~ |
解約 | 解約希望日の1ヶ月前までに連絡 |
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | ビットスター株式会社 |
設立 | 2008年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | インターネットサービス事業 各種サービスインテグレート事業 各種上記に関わるコンサルティング事業 バーチャルオフィス・シェアオフィス事業 |
店舗までのアクセス
- 大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4-923号 大阪駅前第4ビル9階
- JR大阪駅から徒歩5分
店舗紹介動画
大阪梅田駅エリアの特徴

ここでは、コモンルーム大阪梅田店から最寄りの博多駅エリアについて紹介します。
大阪梅田駅エリアの特徴
オフィス街
梅田駅周辺は多くの商業施設やオフィスビルが集積しており、ビジネスエリアとして非常に賑わっています。
大手企業や金融機関、商社などがオフィスを構えており、ビジネスの中心地となっています。
ショッピング施設
梅田駅周辺には大型のショッピングモールやデパートが多数存在します。
大丸や阪急百貨店、ルクアなど、幅広いブランドや商品が揃っており、ショッピングやアパレルビジネスにも活気があります。
レストランや飲食店
梅田エリアには多彩なレストランや飲食店が軒を連ねており、ビジネスランチや接待などに利用されることが多いです。
和食、洋食、アジア料理など幅広い選択肢があります。
ホテルと宿泊施設
梅田エリアには多くのホテルや宿泊施設があり、ビジネス出張者や観光客の宿泊に利用されています。交通の便が良いこともあり、アクセス面でも便利です。
国際会議施設
梅田エリアには大規模な国際会議施設や展示場も存在し、ビジネスイベントや展示会が開催されることもあります。
大阪梅田駅へのアクセス
電車
梅田駅は大阪市内の主要な鉄道路線が交差する場所にあり、JR線、阪急電鉄、阪神電鉄、大阪市営地下鉄などが利用できます。
主要な鉄道路線から乗り換えてアクセスすることができます。
バス
大阪市内やその周辺地域から多くのバス路線が梅田駅周辺にアクセスしています。
バスの利用も一つの方法ですが、交通状況によって所要時間が変動することがあるため、事前にスケジュールを確認することがおすすめです。
Busico.(ビジコ)梅田店のまとめ

Busico.(ビジコ)梅田店は月額6,600円/月と格安とはいえない料金ですが、貸会議室が毎月8時間まで無料で使える特典があります。
毎月打ち合わせがあり、Busico.(ビジコ)の店舗まで行ける方であればお得に利用できます。
ただBusico.(ビジコ)の店舗まで遠い、貸会議室を利用することがない方にとってはあまりおすすめしません。
より安くてちょうど良いサービスがある、大阪のバーチャルオフィスまとめ記事をチェックしてみましょう。

バーチャルオフィス選びに
疲れた方へ。
バーチャルオフィスを選ぶ基準が分からない。
絞り込めない。
嫌になってきたから契約を諦めようかな…
そんな方はDMMバーチャルオフィスを1度検討してみましょう。
1.運営元が超大手
大手DMMの安心感と
充実したサービス。
2.ネットショップ返品物に
対応可能
返品物に対応可能な
月額660円という格安プラン。
3.法人登記できる
DMMで借りた住所で
法人登記が可能。
4.郵便物転送頻度を
カスタマイズ
お金がかかる郵便物転送も
カスタマイズできる。
/ 口コミ・分析記事 \