【990円~】レゾナンスを選ぶ人が急増しているワケ≫

【ココが違う!】GMOオフィスサポートとナレッジソサエティを徹底比較!

PR

】GMOオフィスサポートとナレッジソサエティを徹底比較!

この記事は、バーチャルオフィスのなかでもGMOオフィスサポートナレッジソサエティで比較したい方向けの記事です。

GMOオフィスサポートとナレッジソサエティはタイプが大きく違うため、おすすめな人も異なります。

各社の違いと特徴をふまえ、おすすめな人を分かりやすく解説していきます。

あなたはGMOオフィスサポートとナレッジソサエティどちらがおすすめ?

GMOオフィスサポートとナレッジソサエティどちらがおすすめ?

まずは結論からお伝えし、その後に根拠となる比較結果を紹介していきます。

利用目的別のおすすめ

郵便物が届かない

郵便物が一切届かない方にはGMOオフィスサポートがおすすめです。

月額660円のプランが利用できます。

いろは
いろは

ライターやブロガーにおすすめなプランではありますが、サンプル品などが取引先から送られる可能性がある方はGMOオフィスサポートの月額1,650円のプラン(月1回転送プラン)を選びましょう。

ネットショップ販売者

ネットショップ販売者の方にはGMOオフィスサポートがおすすめです。

郵便物はほとんど届かず稀に返品物が戻ってくる程度であれば、GMOオフィスサポートの月額1,650円で利用できる「月1回転送プラン」がおすすめです。

いろは
いろは

GMOオフィスサポートの月額660円のプランの場合、返品物があっても受取・転送不可なので月1回転送プランを選びましょう。

個人事業主

法人登記の予定がなく、貸会議室の利用予定もない方にはGMOオフィスサポートがおすすめです。

郵便物が少なければ月額1,650円の「月1回転送プラン」が利用できます。

いろは
いろは

税務署からの書類等が届く可能性があるなら、月額660円ではなく郵便物転送可能なプランを選びましょう。

法人登記したい

法人登記したい方にはナレッジソサエティがおすすめです。

取引先が会社情報を見た時に一目置くような、銀行目の入った一等地の住所を利用できます。

有人受付と来客対応システムが用意されており、アポなしの訪問者の対応も万全です。

また、ナレッジソサエティでは法人登記口座開設保証制度によるサポートも手厚いです。

いろは
いろは

「法人口座開設保証制度」
法人口座が開設できなかったことを理由にサービスを退会する場合、入会金・保証金・2ヶ月分の基本料金を返金する制度です。

貸会議室を利用したい:ナレッジソサエティ

貸会議室が利用したい方におすすめなのがナレッジソサエティです。

バーチャルオフィス業界でも随一の充実した貸会議室を利用することができます。

GMOオフィスサポートとナレッジソサエティの違い

GMOオフィスサポートとナレッジソサエティの違い

独自評価による比較

ここでは、180社以上のバーチャルオフィスを分析した結果をもとにGMOオフィスサポートとナレッジソサエティ各社を独自評価した結果を紹介します。

総合評価 24/25点

GMOオフィスサポートロゴ

※GMOオフィスサポート渋谷店、月1転送プランで評価

総合評価 17/25点

ナレッジソサエティ

圧倒的に点数が高いGMOオフィスサポート

独自評価の結果、GMOオフィスサポートは満点の25点となりました。

GMOオフィスサポートは格安でありながら大手GMOが運営している安心感と、契約者特典が充実したバーチャルオフィスです。

この結果だけ見るとGMOオフィスサポート一択となりそうですが、ナレッジソサエティにはGMOオフィスサポートだけでなく他社を圧倒する魅力があります。

利用目的によっては、GMOオフィスサポートではなくナレッジソサエティをおすすめするというパターンもあります。

いろは
いろは

この後、ナレッジソサエティが他社を圧倒する魅力を紹介していきます。

サービス面で比較

サービス面での比較から分かること

  • 郵便サービスについてはGMOオフィスサポートが安い
  • 取引先が訪問する可能性があるならナレッジソサエティ
  • 法人登記したいならナレッジソサエティがおすすめ

ここから、上記2点の結論となった理由を解説します。

郵便物の対応

郵便物対応の面で比較すると、以下のようになります。

郵便サービスの違い

郵便サービスで比較すると、GMOオフィスサポートの方が郵便物の量に合わせてプランを選択できるようになっていることが分かります。

また、転送費用もGMOオフィスサポートなら150gは無料となっています。

また「一切郵便物が届かない」という方であれば、GMOオフィスサポートの月額660円の格安プランを利用することが可能です。

いろは
いろは

ネットショップ販売者や個人事業主の方は、返品物や税務署からの書類が届く可能性があるので郵便物対応可能なプランを選ぶようにしましょう。

さらにお得!基本料金10%OFFの割引コード【t0u0y6】

GMOキャンペーン情報

今なら基本料金3ヶ月分無料

/ 新規契約特典 \

割引コード利用はこちらから

GMOオフィスサポート比較記事 【宅建士執筆】GMOオフィスサポートのリアルな口コミ・評判が利用者インタビューから判明

不意の訪問者の対応

バーチャルオフィス選びで意外と重要なのが不意の訪問者の対応です。

ナレッジソサエティには有人対応がありますが、GMOオフィスサポートにはありません。

ネットショップ販売者やライターなど取引先と面会することがない方であれば問題ないのですが、法人登記口座開設や取引先が事務所に訪問する可能性がある方は注意は必要です。

いろは
いろは

名刺に記載された住所を訪問した際に、社名も受付もない場合85%の人が不信感を持つことが独自アンケートで分かっています。

バーチャルオフィスに有人受付があり、対応してもらえるだけで不信感は85→46%にまで減ります。

ナレッジソサエティなら、有人対応に加えて来客対応システムが導入されています。

ナレッジソサエティには受付システムがある

受付にある機械を通して訪問者と会話できるため、「不信感を持ったまま帰る」ことを防ぐことができます。

いろは
いろは

受付システムがあるバーチャルオフィスは、200社以上見てきましたがナレッジソサエティと「バーチャルオフィス1」の2社だけでした。

\ 住所に銀行名が入った貴重な1社 /

/ 安心・信頼性重視ならここ \

ナレッジソサエティ 【九段下エリア】ナレッジソサエティのバーチャルオフィスの評判|法人におすすめと言われる理由

貸会議室で比較

バーチャルオフィス利用者の方で貸会議室を利用したい場合は、ナレッジソサエティ一択となります。

GMOオフィスサポートには貸会議室がありません。

ナレッジソサエティはバーチャルオフィス業界でも随一の充実した貸会議室が用意されており、打ち合わせ~セミナーまで対応することが可能です。

こちらがナレッジソサエティの館内の様子です。

\ 住所に銀行名が入った貴重な1社 /

/ 安心・信頼性重視ならここ \

法人口座開設サポートで比較

GMOオフィスサポートとナレッジソサエティ各社にはそれぞれ、法人口座開設サポートがあります。

起業して間もない方でも、どちらを選んでも手厚いサポートが受けられます。

GMOオフィスサポートの場合

グループ会社であるGMOあおぞらネット銀行と情報連携により、スムーズな口座開設が可能

ナレッジソサエティの場合

法人口座が開設できなかったことを理由にサービスを退会する場合、入会金・保証金・2ヶ月分の基本料金を返金

料金面で比較

GMOオフィスサポートには郵便物受取・転送不可のプランがあるため、以下の2パターンで比較しました。

郵便物が届かない場合

GMOオフィスサポートナレッジソサエティ
初期費用0円入会金16,500円
保証金30.000円
月額料金660円~4,950円~
法人登記不可可能

郵便物が届かない場合は圧倒的にGMOオフィスサポートが安いです。

GMOオフィスサポートの初期費用0円は業界内でも珍しく、さらに月額料金は660円と格安です。

ただし、このGMOオフィスサポート月額660円のプランを利用していて万が一郵便物が届いてしまった場合は、郵便物受取可能なプラン(月額1,650円~)にアップグレードする必要があります。

いろは
いろは

アップグレードしても月額1,650円~なので十分安いです。

郵便物が届く場合

GMOオフィスサポートナレッジソサエティ
初期費用0円入会金16,500円
保証金30.000円
月額料金月1回転送:1,650円
隔週転送:2,200円
週1回転送:2750円
4,950円~
法人登記可能可能
郵便物転送150gまで
無料転送
郵送費実費
郵便物
到着通知
オプション
月額1,100円
電話確認なら0円
メール通知は
月額1,100円

郵便物が届く場合、GMOオフィスサポートの方が月額料金が安いことが分かります。

さらに、GMOオフィスサポートであれば150g以内の郵便物が無料で転送されるので安く利用できます。

ただ1点、郵便物到着通知がどちらもオプションで月額1,100円となっていますが、ナレッジソサエティであれば無料で電話で確認できる点が異なります。

いろは
いろは

GMOオフィスサポートは郵便物到着通知オプションを利用しても月額2,750円~利用できます。

さらにお得!基本料金10%OFFの割引コード【t0u0y6】

GMOキャンペーン情報

今なら基本料金3ヶ月分無料

/ 新規契約特典 \

割引コード利用はこちらから

GMOオフィスサポート比較記事 【宅建士執筆】GMOオフィスサポートのリアルな口コミ・評判が利用者インタビューから判明

店舗で比較

ここではGMOオフィスサポートとナレッジソサエティ各社の店舗について比較します。

店舗数は圧倒的にGMOオフィスサポートが多いのですが、ナレッジソサエティではおそらくバーチャルオフィス業界では唯一の銀行名が入った住所となっています。

住所
ナレッジソサエティ東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア

他社にはマネできない点が、このナレッジソサエティの住所の価値の高さです。

格安バーチャルオフィスの場合、毎月の賃料の支払いを考えると、銀行が入るような超一等地のオフィスビルを借りることはかなりハードルが高くなります。

レンタルオフィスや貸会議室を運営しているナレッジソサエティだからこそ、銀行名が入るオフィスビルを借りることができます。

いろは
いろは

名刺の住所が相手に与える影響を独自調査したところ、名刺に記載された所在地が都内一等地の場合、31%の人がプラスの印象を持つことが分かっています。

住所によるブランディングを考えている人にナレッジソサエティはおすすめです。

\ 住所に銀行名が入った貴重な1社 /

/ 安心・信頼性重視ならここ \

ナレッジソサエティ 【九段下エリア】ナレッジソサエティのバーチャルオフィスの評判|法人におすすめと言われる理由

GMOオフィスサポートとナレッジソサエティ各社の特徴

GMOオフィスサポートとナレッジソサエティ各社の特徴

ここではGMOオフィスサポートとナレッジソサエティ各社の簡単な概要を紹介します。

より詳細な情報は、比較記事もしくは公式サイトでチェックしてみましょう。

GMOオフィスサポート比較記事 【宅建士執筆】GMOオフィスサポートのリアルな口コミ・評判が利用者インタビューから判明

GMOオフィスサポート

サービス内容料金
初期費用なし
最安
プラン
660円
法人登記1,650円
利用用途法人
個人事業主
店舗数16
郵便物
受取
1,650円以上の
プランで可
郵便物
到着連絡
無料
写真通知は
+1,100円/月
郵便転送最安プランで不可
※1,650円~
電話転送提携会社紹介
電話
発着信
提携会社紹介
会議室あり
提携会社の割引券
有人受付なし
FAXなし

GMOオフィスサポートの料金プランは郵便物の転送頻度によって変わります。

プラン住所
使用
法人
登記
郵便物
転送
LINE
郵便通知
660円/月×なし×
1,650円/月月1回
2,200円/月隔週
2,750円/月週1回
GMOオフィスサポートのプラン
オプション内容金額
03など市外局番入りの
固定電話番号を取得
1,078円/月~
郵便物を
写真でお知らせ
1,100円/月
郵便物
都度転送
550円/通
速達、書留転送
※郵便物転送プラン加入者は必須
660円/通
不在票通知
※郵便物転送プラン加入が必須
220円/回
GMOオフィスサポートのオプション
新規契約者限定

初期費用3か月分無料!

\ 期間限定!か月分無料 /

/ 初期費用円! \

料金など
初期登録費用0円、デポジットなし
※平均8,056円
契約期間12ヶ月~
契約にかかる時間最短即日
支払方法クレジット決済の一括前払い
解約更新日の40日前までに連絡
※途中解約不可(返金なし)

申し込み方法と審査方法

GMOオフィスサポートの審査はバーチャルオフィスの中でも最も早く、利用開始が「最短即日」可能です
個人と法人で提出書類が異なりますが、どちらも最短即日で利用可能です。

GMOオフィスサポート 個人の申し込み方法
GMOオフィスサポート公式HPより
GMOオフィスサポート 法人の申し込み方法
GMOオフィスサポート公式HPより
やっち
やっち

GMOオフィスサポートは初期費用が0円です。
19社を対象とした調査では、初期費用の平均は8,056円でした。

やっち
やっち

拠点によって郵便物の受取条件が異なります。

契約情報
運営会社GMOオフィスサポート株式会社
会社サイトhttps://www.gmo.jp/
会社所在地東京都渋谷区道玄坂1−2−3 渋谷フクラス
電話番号03-6670-8934
営業時間10:00−18:00(休日:土日祝)

さらにお得!基本料金10%OFFの割引コード【t0u0y6】

GMOキャンペーン情報

今なら基本料金3ヶ月分無料

/ 新規契約特典 \

割引コード利用はこちらから

ナレッジソサエティの概要

ナレッジソサエティ 【九段下エリア】ナレッジソサエティのバーチャルオフィスの評判|法人におすすめと言われる理由

料金プラン

ナレッジソサエティの料金プランはシンプルに1つ。

必要な機能をオプションで追加していきます。

料金
入会金16,500円
保証金30,000円※基本的に解約時返金
月額4,950円
4,950円でできること
  • 住所レンタル
  • 法人登記
  • 郵便物受取・転送
  • 会議室利用

オプション

オプション内容料金
電話転送 (受信のみ)3,300円/月
電話転送 (受発信)5,500円/月
リアルタイム転送4,400円/月
スポット転送1,100円/回
到着通知1,100円/月
サービス内容料金
初期費用入会金16,500円
保証金30,000円
最安値プラン4,950円/月
法人登記最安値で可能
利用用途法人向き

店舗数
1か所
千代田区九段下
郵便物受取
郵便者到着連絡メール通知有料
+1,100円/月

郵便転送
可 週1回、実費
電話転送可オプション+3,300円/月
電話発着信可オプション5,500円/月
会議室あり
有人受付有人受付あり受付システムあり
FAXなし
詳細
店舗所在地〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F
連絡先TEL:03-6272-5627
 FAX:03-6272-5626
内容
店舗数東京1店舗(千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F )
支払方法口座振替
契約期間単月(最低契約期間:6ヶ月 それ以降は申請をして翌月末解約)
審査方法対面審査対面審査のメリットとは?
内容
運営元株式会社ナレッジソサエティ
設立2010/4/17
所在地〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
電話番号03-6272-5627
代表取締役久田 敦史
取引銀行りそな銀行 / 朝日信用金庫 / GMOあおぞらネット銀行 / 住信SBIネット銀行 / 楽天銀行

\ 住所に銀行名が入った貴重な1社 /

/ 安心・信頼性重視ならここ \

GMOオフィスサポートとナレッジソサエティ比較結果のまとめ

GMOオフィスサポートとナレッジソサエティ比較結果のまとめ

今回はGMOオフィスサポートとナレッジソサエティの2社を徹底比較しましたが、どちらが良いという単純な答えではなく、利用目的によっておすすめが異なることが分かりました。

東京都内には、この2社以外のも格安バーチャルオフィスがたくさんあります。

100社以上のバーチャルオフィスから厳選したバーチャルオフィスまとめ記事もぜひご覧ください。

【調査員厳選】東京の格安バーチャルオフィス115社を比較≫おすすめを厳選!