【入会金0円、月660円⁉】GMOオフィスサポートとは?

【19社を調査】バーチャルオフィス利用料金の相場|利用目的別の相場とおすすめを紹介

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

バーチャルオフィスを利用してみたい方で、こんな悩みや心配はありませんか?

  • バーチャルオフィスの相場が分からない
  • 安いバーチャルオフィスを知りたい
  • バーチャルオフィスを比較して選びたい

上記の悩みを解消するために、今回はおすすめバーチャルオフィス19社を対象に相場を調査しました。

相場初期費用月額料金
(税込)
最短
利用期間
住所
のみ
2,310円371円10.2か月
平均8,056円2,124円7.5か月

この記事では、上の表のような相場の把握だけでなく、利用目的別の平均料金の比較表も表で分かりやすく見比べることができます。

やっち
やっち

バーチャルオフィスは携帯会社を選ぶようにはいきません。
東京都内でも100社以上のバーチャルオフィスがあり、価格の変動も頻繁にあります。
比較サイトを利用して、コスパの良いバーチャルオフィスを選びましょう。

東京の格安バーチャルオフィス情報

東京の格安バーチャルオフィスが知りたい方は、まとめ記事をチェックしてみましょう。
宅建士が200社以上チェックし、厳選したバーチャルオフィスを比較することができます。

ふきだし 普通

著者:やっち
バーチャルオフィスを調査し始めたら面白くなり、気づけば200社以上を分析。

300時間以上かけて分析してきた知識と経験を元にバーチャルオフィスを紹介。

※最新の情報は必ず公式サイトで確認をお願いします
※全て税込表記です

比較したバーチャルオフィス19社(利用目的別)

19社を選んだ理由

今回調査したバーチャルオフィスはどれも良心的な価格設定です。

バーチャルオフィスの中には、住所を借りるだけで1万円以上する会社もあります。

高すぎるバーチャルオフィスを含めると料金の平均値が上がってしまうため、100社以上のバーチャルオフィスを見てきた中でもおすすめできるもので相場を調査しました。

やっち
やっち

料金以外にも最低利用期間、会員サイトの有無等についても調査しました。

利用目的ごとに選んだバーチャルオフィス

この調査では、バーチャルオフィスを4つの利用目的で分類しました。

  1. 住所のみ(郵便物関係のサービスなし)
  2. ネットショップ向き
  3. 住所+郵便物受取・転送
  4. 住所使用+充実した貸会議室
やっち
やっち

リンクをクリックすると、各社の口コミ・評判記事に飛ぶことができます。

住所のみ(郵便物関係のサービスなし)

ネットショップ向き

住所+郵便物受取・転送

住所使用+法人登記

住所使用+充実した貸会議室

バーチャルオフィス19社の料金相場

バーチャルオフィス15社の料金相場

まずは、19社すべてを対象に相場を調査しました。

バーチャルオフィス市場全体の相場が分かります。

自分の利用目的の料金相場が知りたい方は飛ばして次へ進みましょう。

次>利用目的別の料金相場

19社の相場まとめ

ここでは、19社全体の平均値を紹介しています。

月額料金や初期費用だけでなく、郵便物関係のサービスや店舗数の分布についても調べました。

項目平均
最低
利用期間
7.5か月
初期費用8,056円
月額料金
(税込)
2,125円
郵便物関係平均と調査結果
郵便物が
転送可能なプラン
月額1,894円
郵便物
到着連絡の有無
LINE通知:5社
メールで通知:11社
アプリで通知:1社
なし:1社
郵便物
到着連絡の料金
無料:14社
有料:4社
会員専用サイトあり:11社 なし7社
郵便物
転送手数料
164円/回
郵便物送料実費:12社
無料(転送手数料に含まれる)6社
都度転送
手数料
787円/回
郵便物
受取サイン
有料:7社(平均403円)
無料:11社

利用目的別の相場のまとめ

次に、利用目的別の料金をまとめました。

結果、「住所だけ借りる」の初期費用と最安プラン料金が安く、「貸会議室が充実したプラン」が最も高いです。

また、最短利用期間は料金が安いほうが長くなる傾向があります。

「長期利用するなら安くなる」というパターンです。

相場初期費用月額料金
(税込)
最短
利用期間
住所
のみ
2,310円371円10.2か月
ネット
ショップ
4,300円783円1年
住所+郵便物
受取・転送
5,400円1,425円5.4か月
住所+
法人登記
13,663円3,699円4.2か月
住所+
貸会議室充実
14,609円4,345円6か月
平均8,056円2,124円7.5か月

この表を見ると分かるように、利用目的ごとに相場にかなり大きな差があることが分かります。

上の表を見ると、バーチャルオフィスの料金の平均が初期費用は8,000円、月額料金2,000円というのが分かります。

ところが、この平均値は利用目的別に調査すると大きく変わることが分かりました。

利用目的別の相場のまとめ

利用目的別で相場を比較すると、「住所だけ借りる」の初期費用と最安プラン料金が安く、「貸会議室が充実したプラン」が最も高いです。

また、最短利用期間は料金が安いほうが長くなる傾向があります。

「長期利用するなら安くなる」というパターンです。

相場初期費用月額料金
(税込)
最短
利用期間
住所
のみ
2,310円371円10.2か月
ネット
ショップ
4,300円783円1年
住所+郵便物
受取・転送
5,400円1,425円5.4か月
住所+
法人登記
13,663円3,699円4.2か月
住所+
貸会議室充実
14,609円4,345円6か月
平均8,056円2,124円7.5か月

この表を見ると分かるように、利用目的ごとに相場にかなり大きな差があることが分かります。

次に、利用目的別の相場の調査結果を紹介します。

利用目的別の料金相場とおすすめバーチャルオフィス

利用目的別の料金相場とおすすめバーチャルオフィス

ここからは、利用目的別のバーチャルオフィスの料金相場を紹介していきます。

それぞれで相場をまとめると、分かりやすい結果になりました。

「住所のみ」と「貸会議室充実」で比較すると、月額料金は10倍以上の差があります。

やっち
やっち

次に、各利用目的ごとの相場比較表を紹介していきます。

気になる相場をクリック

住所のみ

ここではは郵便物受取・転送はなし、「住所だけ」を借りるプランがあるバーチャルオフィスの相場を紹介します。

調査結果

  1. 初期費用:2,310円
  2. 月額料金:371.4円
  3. 最低利用期間:10.2か月

※初期費用:入会金や事務手数料など契約時にかかるお金

初期費用月額料金
(税込)
最低
利用期間
リンク
METS OFFICE比較記事
METS OFFICE
3,850円270円3か月>比較記事
>公式サイト
GMOオフィスサポート比較記事
GMOオフィスサポート
0円660円1年>比較記事
>公式サイト
バーチャルオフィスタピオカ比較記事
タピオカ
1,100円297円1年> 比較記事
>公式サイト
バーチャルオフィスBLOOM比較記
ブルーム
1,100円300円1年>比較記事
>公式サイト
スタートアップ比較記事
スタートアップ
5,500円330円
※2年目以降
550円
1年>比較記事
>公式サイト
平均2,310円371円10.2か月

上記の比較表を見ると、「住所のみ」の月額料金の平均は400円以下でした。

また、最短契約期間は10.2か月と長いです。

今回紹介しているMETS OFFICEが珍しく3か月~と短いのですが、住所だけ借りられるプランは、一般的には1年契約が普通です。

おすすめバーチャルオフィス

METS OFFICE

今回紹介した5つの中でもおすすめなのが、METS OFFICEです。

閉鎖リスクが極めて低いバーチャルオフィスです。

METS OFFICEは、バーチャルオフィスのなかではかなり貴重な自社ビル運営。

借りたオフィスをさらにバーチャルオフィスとして貸し出すタイプと異なり、自社ビルを貸し出すので毎月の賃料の支払いがありません。

「賃料が払えなくなって閉鎖」というリスクがないバーチャルオフィスです。

サービス内容料金など
初期費用入会金3,300円
事務手数料550円
最安
プラン
270円/月~
業界最安値
法人登記プランアップ
1,430円/月
利用用途法人・個人向け
拠点数4か所
郵便物
受取
1,100円~の
プランで可能
郵便物
到着連絡
無料
メール通知
郵便転送1,100円~の
プランで可能
電話転送
※+2200円/月の
オプション
電話
発着信

※+980円/月~の
オプション
会議室あり
1,100円~
※拠点により料金異なる
有人受付一部拠点あり
※受付社名表示
サービスあり
FAXあり
オプション
+1,080円/月
やっち
やっち

METS OFFICEは不動産事業も別で展開しており、運営会社の安定性も抜群です。
安くても安心して利用できるバーチャルオフィスです。

他社と比較したい方へ

METS OFFICEを他社と比較しながら検討したい方はMETS OFFICE比較記事をチェックしましょう。
料金プランの比較だけでなく、キャンペーン情報、注意点も紹介しています。

ネットショップ向き

ここでは、ネットショップにおすすめなバーチャルオフィスを紹介します。

ネットショップでバーチャルオフィスを利用する場合、「住所使用」に加えて返品物対応が可能なオフィスがおすすめです。

今回はこちらの4社をピックアップしました。

調査結果

  1. 初期費用:4,300円
  2. 月額料金:783.2円
  3. 最低利用期間:1年

※初期費用:入会金や事務手数料など契約時にかかるお金

初期費用
(税込)
月額
(税込)
月額料金
(税込)
リンク
和文化推進協会比較記事
和文化推進協会
0円550円1年>比較記事
>公式サイト
DMMバーチャルオフィス
DMMバーチャルオフィス
10500円
※内5,000円は
保証金
660円1年
※プランによっては
単月契約可
>比較記事
>公式サイト
NAWABARI
NAWABARI
0円
※審査手数料あり
1,078円1年>比較記事
>公式サイト
R-INNOVATION比較記事
R-INNOVATION
5,500円550円1年>比較記事
>公式サイト
PocketOffice比較記事
PocketOffice
5,500円1,078円1年>比較記事
>公式サイト
平均4,300円783円1年

上記の比較表から、ネットショップの場合の最短契約期間が1年ということが分かります。

長期契約する前提での格安料金設定となっています。

初期費用にはばらつきがありますが、平均は約4,000円と考えても良いでしょう。

おすすめバーチャルオフィス

和文化推進協会を無料で利用する方法

ネットショップの販売者情報等でバーチャルオフィスの住所を使用したい方におすすめなのが和文化推進協会です。

非営利団体が運営しており、月額500円で利用できます。

和文化推進協会では、月額500円という超格安でありながら固定電話番号も無料で借りることができます。

ネットショップの運営で販売者情報を公開したくない方なら、和文化推進協会のバーチャルオフィスを契約するだけで住所も連絡先も守ることができます。

詳細
初期費用0円
最安値
プラン
月額550円
法人登記1100円/月
条件達成で
550円/月
利用用途法人・個人向け
店舗数1か所
京都市
郵便物
受取
郵便物
到着連絡
あり
LINEで通知
(無料)
郵便転送
電話転送
(受信のみ)
可(無料)
※契約者共通番号をレンタル
※録音内容をLINEでお知らせ
電話
発着信
不可
会議室なし
有人受付なし
FAXなし
やっち
やっち

ネットショップに限らず、私のようなブロガーやライター、ZOOMカウンセラーなど多くの人が利用しています。

他社と比較したい方へ

和文化推進協会を他社と比較したい人は和文化推進協会比較記事をチェックしましょう。
料金プランの比較だけでなく、キャンペーン情報や注意点も分かります。

住所+郵便物受取・転送

ここでは、住所使用に加えて郵便物の受取・転送可能なプランの相場を紹介していきます。

ネットショップ向きプランと似ているのですが、大きく異なるのが「返品物以外も受取・転送可能」という点です。

ネットショップ向きプランの多くは、一般的な郵便物の受取・転送は非対応です。

受け取るにはプランアップしたり、オプション加入が必要になります。

ここで紹介するものは、返品物に限らず郵便物・宅配物を受け取って転送してもらえるバーチャルオフィスです。

調査結果

  1. 初期費用:5,400円
  2. 月額料金:1425.6円
  3. 最低利用期間:5.4か月

※初期費用:入会金や事務手数料など契約時にかかるお金

初期費用
(税込)
月額料金
(税込)
最低
利用期間
リンク
PocketOffice比較記事
PocketOffice
5,500円1,078円1年>比較記事
>公式サイト
バーチャルオフィス1比較記事
バーチャルオフィス1
5,500円880円1か月>比較記事
>公式サイト
レゾナンスの比較記事
レゾナンス
5,500円990円1か月>比較記事
>公式サイト
DMMバーチャルオフィス
DMMバーチャルオフィス
10,500円
※内5,000円は
保証金
2,530円1か月>比較記事
>公式サイト
GMOオフィスサポート比較記事
GMOオフィスサポート
0円1,650円1年>比較記事
>公式サイト
平均5,400円1,425.6円5.4か月

上記の比較表から、住所使用に加えて郵便物の受取・転送が可能なプランの相場は月額1,500円ほどということが分かります。

住所だけのプランやネットショップ向きのプランの最短契約期間が9か月以上と比較すると、5.4か月と短い期間での契約が可能なのも特徴的です。

おすすめバーチャルオフィス

PocketOffice公式サイトのLP
PocketOffice

住所使用に加えて郵便物受取・転送してほしい方におすすめなのが、PocketOfficeです。

渋谷の一等地の住所を借りることができます。

PocketOfficeがおすすめな理由の1つが、郵便物到着連絡がLINEで通知される点です。

しかも、写真付きで送り主情報も分かり、破棄や転送の指示が出せます。

サービス料金(税込)
初期費用入会金
5,500円
最安
プラン
1,078円/月
法人登記最安プランで可
利用用途法人・個人向き
店舗数1か所
東京都渋谷区
郵便物
受取
全プランで
可能
郵便物
到着連絡
無料
LINE通知
郵便転送全プランで可能
※転送オプション加入者は
送料のみで転送
電話転送オプション
月額1,738円
電話
発着信
オプション
月額1,738円
会議室あり
1,650円/時~
(最大8名)
有人受付あり
FAXあり
・専用FAX ¥1,738(税込)
・共通FAX ¥1,078(税込)
やっち
やっち

PocketOfficeなら郵便物到着連絡サービスは無料です。
他社では有料オプションのケースが多いので、PocketOfficeは良心的なサービス設定です。

他社と比較したい方へ

PocketOfficeを他社と比較したい方は、PocketOffice比較記事をチェックしましょう。
料金プランの比較だけでなく、キャンペーン情報、注意点も分かります。

住所使用+法人登記

ここで調査する相場は、法人登記におすすめなバーチャルオフィスです。

住所使用に加えて法人登記もする場合、通常はオプション追加やプランアップをしますが、ここでピックアップしたものは全て料金が変わりません。

調査結果

  1. 初期費用:13,663.4円
  2. 月額料金:3,699.4円
  3. 最低利用期間:4.2か月

※初期費用:入会金や事務手数料など契約時にかかるお金

初期費用
(税込)
月額料金
(税込)
最低
利用期間
リンク
Karigo比較記事
Karigo
5,500円
申込備考欄「いろはの紹介」
入会金0円
4,700円2か月>比較記事
>公式サイト
ナレッジソサエティ
ナレッジソサエティ
入会金16,500円
保証金30,000円
4,950円6か月>比較記事
>公式サイト
METS OFFICE比較記事
METS OFFICE
3,850円1,430円
※年払い
1か月>比較記事
>公式サイト
デジラボ
デジラボ
2,200円2,200円6か月>比較記事
>公式サイト
カスタマープラス比較記事
カスタマープラス
10,267円5,217円6か月>比較記事
>公式サイト
平均13,663円3,699円4.2か月

上記の表から分かるのは、法人登記すると料金はアップし、最短利用期間は短くなる傾向があることです。

最安プランでいえば、住所使用とネットショップ向きのプランの相場が1,000円以下であるのに対し、法人登記すると3,000円以上することが分かります。

ただし、契約期間は平均4.2か月と半年以下の期間で利用が可能です。

ネットショップ向きプランが最短で1年は利用しなければならないということを考えると、法人登記可能なプランはお試しでも利用しやすい設定です。

おすすめバーチャルオフィス

Karigo公式サイト

今回紹介している中でおすすめなのがKarigoです。

店舗数は60を超えており、全国各地の住所を借りることができます。

また、Karigoのおすすめポイントは店舗数の多さだけでなく、セキュリティ対策のレベルの高さが業界トップクラスという点です。

バーチャルオフィス業界では唯一、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得しています。

個人情報漏洩対策を徹底していなければとれない認証で、かなりお金と時間と手間をかけています。

取引先の情報や郵便物の管理を第三者任せることに不安を感じるなら、Karigoがおすすめです。

サービス内容料金
初期費用入会金5,500円~
申込備考欄「いろはの紹介」
入会金0円
最安プラン3,300円/月~
法人登記全プランで可能
利用用途法人向き
店舗数全国60か所
郵便物
受取
全プランで可
郵便物
到着連絡
無料
メール通知
郵便転送可 
※送料のみ
※転送頻度選択可
電話転送
(受信のみ)

月額8,800円
電話
発着信
不可
会議室一部拠点であり
有人受付一部拠点あり
FAXあり
やっち
やっち

法人登記してバーチャルオフィスを利用するとなれば、取引先からの重要な郵便物もバーチャルオフィスに届きます。
Karigoなら個人情報の取り扱い対策も徹底しています。

申し込み時「いろはの紹介」と備考欄に記入
入会金無料!

他社と比較したい方へ

Karigoを他社と比較したい方は、Karigo比較記事をチェックしましょう。
料金プランの比較だけでなく、キャンペーン情報、注意点も分かります。

住所使用+充実した貸会議室

ここでは、バーチャルオフィスの中でも貸会議室が充実したものを選びました。

特徴として、貸会議室の数が多い、貸会議室利用料金が安いといったメリットがあります。

調査結果

  1. 初期費用:14,609円
  2. 月額料金:4,345円
  3. 最低利用期間:6か月

※初期費用:入会金や事務手数料など契約時にかかるお金

初期費用
(税込)
月額料金
(税込)
最低
利用期間
リンク
ユナイテッドオフィス比較記事
ユナイテッドオフィス
5,500円2,100円6か月>比較記事
>公式サイト
ナレッジソサエティ
ナレッジソサエティ
入会金16,500円
保証金30,000円
4,950円6か月>比較記事
>公式サイト
entre-salon
アントレサロン
0円4,180円6か月>比較記事
>公式サイト 
ワンストップビジネスセンター比較記事
ワンストップ
ビジネスセンター
10,780円5,280円6か月>比較記事
>公式サイト
カスタマープラス比較記事
カスタマープラス
10,267円5,217円6か月>比較記事
>公式サイト
平均14,609円4,345円6か月

貸会議室が充実したバーチャルオフィスは、今回調査した中で最も高い月額料金となりました。

貸会議室の数が多いほど、清掃や維持費にコストがかかるため月額料金もアップすると考えられます。

ただ、今回算出した最安プランの料金は安いです。

東京都内には、貸会議室が充実しているタイプのものだと5,000円~1万円するケースが多いです。

貸会議室が充実しているもので最安プランが5,000円なら相場ともいえますが、今回紹介しているバーチャルオフィスのように、もっと安く貸会議室が充実したものがあることは知っておいて損はないでしょう。

おすすめバーチャルオフィス

ユナイテッドオフィス公式サイト

今回紹介しているバーチャルオフィスのなかでもおすすめなのがユナイテッドオフィスです。

貸会議室の利用料金が安く、30分275円から利用が可能です。

バーチャルオフィスの貸会議室の利用料金の相場が1時間1,100円ということを考えると、安さがお分かりいただけると思います。

ユナイテッドオフィスの会議室利用について
ユナイテッドオフィスの貸会議室料金
サービス内容料金(税込)
初期費用初回登録料
5,500円
最安プラン月額2,310円
※年払い
法人登記全プランで可能
利用用途法人向き
店舗数9か所
郵便物
受取
全プランで可能
郵便物
到着連絡
3,100円の
プランから可能
会員専用サイト
郵便転送全プランで可能
※手数料無料
※ヤマトのネコポス便
(速達扱い)
電話転送
(発信のみ)
オプション
月額1,100円
電話
発着信
オプション
月額1,650円
会議室あり
275円/30分~
有人受付一部拠点あり
銀座・日本橋
FAXオプション
月額1,650円
やっち
やっち

契約店舗以外の貸会議室も利用できるため、予約もとりやすいです。

他社と比較したい方へ

ユナイテッドオフィスを他社と比較しながら検討したい方はユナイテッドオフィス比較記事をチェックしましょう。
料金プランの比較だけでなく、キャンペーン情報、注意点も紹介しています。

住所だけ無料で使えるバーチャルオフィスはある?

住所だけ無料で使えるバーチャルオフィスはある?

住所だけ、ずっと無料で使えるバーチャルオフィスは存在しません。

ただ、条件を満たせば初年度が無料になるバーチャルオフィスは存在します。

京都に店舗がある和文化推進協会は、月額500円で郵便物受取・転送も可能なバーチャルオフィスです。

年間の支払額は6,000円と、超格安です。

さらに、以下の2つの条件を満たすと初年度の6,000円が無料になります。

  • 他社からバーチャルオフィスを引っ越し(3,000円還元)
  • 納税地を京都市に設定(3,000円還元)

非営利団体が運営しているからこその低価格と充実したサービスで、他社を圧倒しています。

詳しい情報は、公式サイトか比較記事をご確認ください。

他社と比較したい方へ

和文化推進協会を他社と比較したい人は和文化推進協会比較記事をチェックしましょう。
料金プランの比較だけでなく、キャンペーン情報や注意点も分かります。

業界最安値は300円以下、METS OFFICEの270円

バーチャルオフィス業界 最安値のプラン
業界最安値はMETS OFFICE

2023年6月時点でのバーチャルオフィスの最安値はMETS OFFICEの270円/月のプランです。

この金額が安すぎて心配になるところですが、METS OFFICEには安心して利用できる理由があります。

それがMETS OFFICEが完全自社ビル運営、他にも不動産事業を持っているからです。

業界最安値でも安心して利用できるMETS OFFICEは貴重なオフィスです。

METS OFFICE比較記事 【北区】METS OFFICEの口コミ、料金、サービス内容を他社と徹底比較!

予想以上に利用目的ごとの相場に差があった

今回の調査では、予想以上に利用目的ごとに相場に差があることが分かり、バーチャルオフィス選びの際の参考になる結果を得ることができました。

バーチャルオフィスのなかには、「一等地の住所が5,000円で借りられる!」と宣伝しているものもありますが、プランを調査すると「法人登記できないのに5,000円かかる」というパターンが実際にあります。

法人登記しなければ、1,500円あれば郵便物の受取・転送もしてもらえることが以下の表から分かります。

やっち
やっち

「なんとなく」ではなく、相場を把握した上でバーチャルオフィスを選ぶことができるきっかけになれば嬉しいです。

相場初期費用月額料金
(税込)
最短
利用期間
住所
のみ
2,310円371円10.2か月
ネット
ショップ
4,300円783円1年
住所+郵便物
受取・転送
5,400円1,425円5.4か月
住所+
法人登記
13,663円3,699円4.2か月
住所+
貸会議室充実
14,609円4,345円6か月
平均8,056円2,124円7.5か月