この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介するバーチャルオフィスを契約することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

今回、熊本エリアでおすすめなバーチャルオフィスを調査しました。
調査すると、熊本はバーチャルオフィスが少なく、高価格帯のバーチャルオフィスが多いことが分かりました。
そんな中でもおすすめできる1社を見つけたので、比較しながら検討してみましょう。


著者:やっち
大家業、リフォーム業、仲介業、物件管理など様々な不動産業を経験。
仲介業者の知識を元に、様々な角度からバーチャルオフィス100社以上を分析。
熊本のバーチャルオフィス5社を比較

今回、熊本エリアで「住所を借りることができる」プランがある会社を調査したところ、5社見つかりました。
比較表で料金やサービスの違いを確認することができます。
※リージャスというバーチャルオフィスプランがある会社もありますが、外資系の高級バーチャルオフィスで料金設定も非公開のため、今回はリストから外しています。
熊本のバーチャルオフィス比較表
クリックで 概要→ | ワンストップ ビジネスセンター | chillwork | コワーキングスペース Mラボ | 株式会社 A.D.C | JRS |
---|---|---|---|---|---|
会社名 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
駅歩 | 熊本城・市役所前駅 3分 | 「テクノ団地入口」 バス停5分 | 神水交差点駅 19分 | 健軍校前 6分 | 市立体育館前 2分 |
初期費用 平均12,890円 | 10,780円~ | 非公開 | 非公開 | 15,000円 | 非公開 |
月額料金 平均9,816円 | 5280円~ | 14,800円 | 2,500円~ | 10,000円 | 16,500円 |
法人登記 | 無料転送あり | 無料 | 無料 | 無料 | 非公開 |
郵便物 対応 | 受取・転送 可能 | ・受取可能 ・転送不可 | 受取・転送 可能 | 受取・転送 可能 | 非公開 |
貸会議室 | なし | あり | なし | なし | あり |
リンク | >比較記事 >公式サイト ![]() | >公式サイト | >公式サイト | >公式サイト | >公式サイト |
熊本のバーチャルオフィスの特徴
今回の調査で、熊本エリアのバーチャルオフィスは数が少なく平均よりも高いことが分かりました。
下の表をご覧ください。
九州でバーチャルオフィスが多い福岡と、全国でも選りすぐりのバーチャルオフィスがある東京と比較しました。
熊本 5社 | 福岡 17社 | 東京 19社 | |
---|---|---|---|
初期費用 | 12,890円 | 9,331円 | 8,056円 |
月額料金 | 9,816円 | 8,735円 | 2,125円 |
結果を見ると、他のエリアよりも平均が高いことが分かります。
熊本エリアで5,000円台のバーチャルオフィスは格安に感じるかもしれませんが、東京には業界最安プランがあるMETS OFFICE(月額270円)や、1,000円以下で法人登記ができるバーチャルオフィスもあります。
また、法人登記が不要な人におすすめなプランを見かけませんでした。
熊本のバーチャルオフィスは、ネットショップの販売者住所としてバーチャルオフィス借りたい方、ライターやブロガーなどHP等で使える住所を借りたい方には十分すぎるプランです。

他のエリアのバーチャルオフィスもチェックすることをおすすめします


熊本のおすすめバーチャルオフィス

熊本は全体的に料金が高いものの、おすすめできるバーチャルオフィスが1社ありました。
基本料金だけでなく、バーチャルオフィスを利用する上で見逃せない郵便物対応の料金についても明確に記載されていました。
それが、全国展開しているワンストップビジネスセンターというバーチャルオフィスです。
ワンストップビジネスセンター熊本店の概要
エコノミープラン | ビジネスプラン | プレミアムプラン | |
---|---|---|---|
月額 | 5,280円 | 9,790円 | 16,280円 |
初期費用 | 10,780円 | 10,780円 | 10,780円 |
通話費用 前払い | 5,000円 | 5,000円 | |
住所利用 | 可能 | 可能 | 可能 |
法人登記 | 可能 | 可能 | 可能 |
無料 郵便転送 | 可能 | 可能 | 可能 |
専用電話番号 の提供 | 可能 | 可能 | |
電話転送 | 可能 | 可能 | |
電話秘書 | 可能 | ||
共有FAX | 可能 | 可能 |
ワンストップビジネスセンターの特徴
全国展開している安心感
ワンストップビジネスセンターは全国に40店舗以上あり、創業15年の老舗バーチャルオフィスでもあります。
店舗数の多さと運営歴が長い安心感があります。
また、全国で料金が統一されているため、東京の一等地銀座の住所も他エリアと同じ金額で利用できます。
全てのプランで法人登記と郵便物対応が可能
ワンストップビジネスセンターは全プランで法人登記と郵便物対応が可能です。
他社では郵便物対応不可というバーチャルオフィスもみかけましたが、法人登記すると必ず税金関係の書類が届くので郵便物対応は必須サービスです。
法人登記の予定がある人、法人登記の可能性がある個人事業主には特にワンストップビジネスセンターはおすすめです。
郵便物転送料金が安い
ワンストップビジネスセンターでは1通100g以内の郵便物は転送が無料です。
ほとんどの郵便物は100gの収まるため、郵便物転送料金はほぼかからないといえます。
バーチャルオフィスは基本料金以外に郵便物転送料金として1,000~2,000円が毎月かかりますが、ワンストップビジネスセンターなら無料転送があるので安心です。
参考までに、100g以内の郵便物量さがこちら。


ネットショップ向きではない
ワンストップビジネスセンターの注意点として、法人登記が不要な方にはサービスが十分すぎるという点が挙げられます。
プラン内容は素晴らしいのですが、法人登記しない、郵便物が届かない方には不要なサービスも含まれています。
九州でバーチャルオフィスをお探しなら、福岡に月額660円のバーチャルオフィスがあるのでぜひチェックしてみましょう。

熊本のバーチャルオフィス各社の概要

ここでは、一覧表で紹介したバーチャルオフィス各社の概要を紹介します。
chillwork

店舗情報
- 住所:熊本県上益城郡益城町田原2071-1
- アクセス:「テクノ団地入口」バス停5分
バーチャルオフィスプラン
(税込) | フルセットプラン | 法人向け 3名プラン |
---|---|---|
初期費用 | 非公開 | 非公開 |
月額料金 | 14,800円 | 42,000円 |
法人登記 | 可能 | 可能 |
郵便物受取 | 可能 | 可能 |
郵便物転送 | 不可 | 不可 |
貸会議室 | あり | あり |
リンク | >公式サイト | – |
概要
chillworkは全国的にも珍しい「温泉付きオフィス」です。
会員は「温泉月間パスポート」を特別料金で購入できます。
どちらかというと「住所を借りたい」という人向けのプランではなく、chillworkのラウンジやカフェや貸会議室利用者が住所も借りたい場合に利用するサービスという印象です。
相場よりも高い価格ではありますが、温泉好きなら検討しても良い会社です。

コワーキングスペースMラボ

店舗情報
- 住所:熊本県熊本市東区錦ヶ丘23番5号的場ビル102号室
- アクセス:神水交差点駅19分
バーチャルオフィスプラン
詳細 | |
---|---|
初期費用 | 非公開 |
月額料金 | 2,500円(年払い) 2,750円(半年払い) 3,000円(月払い) 2,000円(私書箱として利用) |
法人登記 | 可能 |
郵便物 受取・転送 | オプション 月額1,000円 |
貸会議室 | なし |
リンク | >公式サイト |
概要
コワーキングスペースMラボは、福岡エリアでは最安値となる月額2500円(年払い)のプランがあるバーチャルオフィスです。
ライターやブロガーなど「郵便物が一切届かない方」であればこの月額2500円のプランはおすすめできますが、法人登記や個人事業主の住所として利用する方は注意が必要です。
税金関係の書類が必ず届くため、月額1,000円の郵便物対応ができるオプション加入が必要になり、月額料金は3,500円となります。

株式会社 A.D.C.

店舗情報
- 住所:熊本県熊本市東区健軍1丁目18-7
- アクセス:健軍校前6分
バーチャルオフィスプラン
アドレスプラン | バーチャルオフィスプラン | |
---|---|---|
初期費用 | 15,000円 | 25,000円 |
月額料金 | 10,000円 | 18,000円 |
法人登記 | 可能 | 可能 |
郵便物受取 | 可能 | 可能 |
郵便物転送 | オプション 月額5,000円+実費 | オプション 月額5,000円+実費 |
郵便物 スキャン・メール送付 | オプション 500円/件 | オプション 500円/件 |
固定電話番号 レンタル | 可能 | |
貸会議室 | なし | なし |
リンク | >公式サイト | – |
概要
熊本では珍しい、バーチャルオフィスに特化したプランがある会社です。
ただ、料金は相場よりも高いためあまりおすすめできません。
初期費用 | 月額料金 | |
---|---|---|
株式会社 A.D.C. | ||
熊本5社平均 | 12,890円 | 9,816円 |
福岡17社平均 | 9,331円 | 8,735円 |
東京19社平均 | 8,056円 | 2,125円 |
福岡や東京であれば、法人登記や郵便物対応なプランが3,000円以下で利用できるバーチャルオフィスがあります。
他のエリアの相場とも比較しながら検討することをおすすめします。

JRS

店舗情報
- 住所:熊本県熊本市中央区水前寺公園7-43
- アクセス:市立体育館前2分
バーチャルオフィスプラン
初期費用 | 非公開 |
月額料金 | 16,500円 |
法人登記 | 非公開 |
郵便物受取 | 非公開 |
郵便物転送 | 非公開 |
貸会議室 | あり |
リンク | >公式サイト |
概要
JRSにはバーチャルオフィスプランがありますが、公式サイトには詳細情報がほとんど記載されておらず、料金でしか分析することができません。
JRSの料金相場との比較表がこちら。
初期費用 | 月額料金 | |
---|---|---|
JRS | ||
熊本5社平均 | 12,890円 | 9,816円 |
福岡17社平均 | 9,331円 | 8,735円 |
東京19社平均 | 8,056円 | 2,125円 |
初期費用が非公開のため評価できませんが、月額料金は高いです。
情報が少ないこと、料金の高さからJRSのバーチャルオフィスはあまりおすすめできません。

熊本のバーチャルオフィスまとめ

熊本のバーチャルオフィスは数が少なく、ハイレベルなバーチャルオフィスが多い東京と比べると高価格帯のプランを多く見かけました。
おすすめできるのは、東京にも店舗があるワンストップビジネスセンターという会社1社でした。
もし熊本エリアにこだわりがなければ、福岡や東京エリアのバーチャルオフィスをチェックして頂きたいです。
コスパ抜群のバーチャルオフィスがたくさんあります。
クリックで 概要→ | ワンストップ ビジネスセンター | chillwork | コワーキングスペース Mラボ | 株式会社 A.D.C | JRS |
---|---|---|---|---|---|
会社名 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
駅歩 | 熊本城・市役所前駅 3分 | 「テクノ団地入口」 バス停5分 | 神水交差点駅 19分 | 健軍校前 6分 | 市立体育館前 2分 |
初期費用 平均12,890円 | 10,780円~ | 非公開 | 非公開 | 15,000円 | 非公開 |
月額料金 平均9,816円 | 5280円~ | 14,800円 | 2,500円~ | 10,000円 | 16,500円 |
法人登記 | 無料転送あり | 無料 | 無料 | 無料 | 非公開 |
郵便物 対応 | 受取・転送 可能 | ・受取可能 ・転送不可 | 受取・転送 可能 | 受取・転送 可能 | 非公開 |
貸会議室 | なし | あり | なし | なし | あり |
リンク | >比較記事 >公式サイト ![]() | >公式サイト | >公式サイト | >公式サイト | >公式サイト |
バーチャルオフィス選びに
疲れた方へ。
バーチャルオフィスを選ぶ基準が分からない。
絞り込めない。
嫌になってきたから契約を諦めようかな…
そんな方はDMMバーチャルオフィスを1度検討してみましょう。
1.運営元が超大手
大手DMMの安心感と
充実したサービス。
2.ネットショップ返品物に
対応可能
返品物に対応可能な
月額660円という格安プラン。
3.法人登記できる
DMMで借りた住所で
法人登記が可能。
4.郵便物転送頻度を
カスタマイズ
お金がかかる郵便物転送も
カスタマイズできる。
/ 口コミ・分析記事 \